• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

どうするエナジーミサイル並みの電気料金暴騰

原油などの燃料費高騰で資金不足になった電力会社もあるみたいです。 三井住友銀行やみずほ銀行などが東京電力ホールディングスに対して、総額4000億円の緊急融とな。 緊急融資が受けられないところは、自前で対応するか電気を使わないかして、エナジーミサイル並みの価格高騰に対処、生活防衛するしかありません。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 11:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2023年02月13日 イイね!

バレンタインデーを前に

義理チョコよりも嬉しいお便りが届きました。 消印を見て、ビックリ。 昨年の夏に救急搬送された時にお世話になった救急救命センターのお医者さんからです。 新年の年賀状代わりに御礼のお手紙をお送りしておいたところ、多忙な中をわざわざご返信有難うございました。 奈良から関東の僻地の医科大で ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 22:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2023年01月13日 イイね!

超極圧潤滑剤「LSベルハンマー」mini(100ml)

超極圧潤滑剤「LSベルハンマー」mini(100ml)
スズキ機工の潤滑剤ベルハンマーです。 この度、公式 Twitter超極圧潤滑剤LSベルハンマーミニスプレーのクリスマスプレゼントキャンペーンに応募したところ、厳選なる抽選の結果、当選したので、賞品が贈られてきました。 ミニスプレーとは言えども1980円(税込)するのは、高級品ってことのよう ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 15:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2023年01月01日 イイね!

一年の計は

穏やかに晴れた元旦を過ごせました。 ヘリコプターで上空5000メートルからの初日の出を眺めると・・・。 テレビの中継ですが、ご来光を拝みに出かけた気分・・。スタジオには200インチの大画面に映し出されて、ダイヤモンド富士もあったり、出演者一同、大喜びでしたね。 元旦には、毎年恒例のご ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 17:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2022年12月31日 イイね!

2022年も出会いに感謝

今年も残すところ数時間で終わろうとしています。 毎年、色々なところで沢山の方々と出会い、お世話になって、無事に過ごせることに感謝いたします。 そのような中にあっても、今年は、命や身体の具合のことで、お世話になった奈良市の救急救命センターのチームの皆さんには、格別の感謝をいたしております。 中 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 12:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2022年12月09日 イイね!

Dラーのカレンダー

Dラーのカレンダー
毎年のことですが、暮れになると新しい年のカレンダーを頂いています。 ウサギ小屋のようなちっぽけな家ですから、これで十分です。 ロードスターの点検整備でお世話になっているトーマツさんからの2023年カレンダーは、現行のラインアップを並べています。 ワゴンRの購入店からも、いただいてきました ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 17:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2022年12月08日 イイね!

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーション
満月の夜、宮ケ瀬までクリスマスイルミネーションと月のコラボを見て来ました。 日没時間が早い時期でもあり、のんびりと出かけたら、すでに真っ暗。 イルミネーションは綺麗に見えましたが、スマホの写真が、ブレブレでした。
続きを読む
Posted at 2022/12/08 22:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2022年11月07日 イイね!

自分のことは自分で守るしかない

立冬ってことで暦の上では、冬になるようです。 この冬のインフルエンザが流行する予想で、かかりつけ医からも早めにインフルエンザの予防接種を勧められ、本日、接種してきました。自分の体は自分で守るしかありません。 帰宅すると、新型コロナウイルスワクチン接種券が届いて、日時が指定されてましたので、これ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 21:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2022年11月01日 イイね!

高齢者講習

高齢者講習
70歳を過ぎて、最初の運転免許証の更新前に、高齢者講習なるものを受講するようにと案内が来てました。 来年2月までに受ければ間に合いますが、寒さが厳しい時期をさけて、本日の予約をして受講してきました。 費用が6450円かかります。 まず、教習所内のコースを教習車で走って基本ルールの再確認でしょ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 19:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2022年10月22日 イイね!

柿食えば・・・

鐘が鳴るなり 法隆寺 行きつけのスーパーに産地直送の柿が並んでいて、奈良県の平種無し柿があったので、買ってきました。 むいてみると種はありません。 法隆寺の鐘の音は、遠すぎて聞こえませんでしたけど、柿の甘さが口に広がりました。 夏にお世話になった奈良の女医さんの面影も浮かんできまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 17:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation