• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

何事も第一歩からFSWファーストインプレッション

平日狙いの富士スピードウェイってことで、年間4回ほど開催されているFSWファーストインプレッションに行ってきました。 FISCOライセンス取得したものの、まだスポーツ走行はしていないので、先ず、コースのことなどから教えていただく講習を受講した次第であります。 昼頃行けばよいのですが、早めに到 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ
2012年03月19日 イイね!

こんなものも揃えて

こんなものも揃えて
クルマ弄りには関係無いことなのですが、ちょこっとずつ、注文した、あるものが全部揃いました~。 それは・・・・・。 ワッペンです。 袋から出して並べてみると・・・・。 フォーシルバーリングスのものは一つだけで、オーバル型の赤い枠と地色の中に白いaudiのロゴかな・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 20:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2012年03月16日 イイね!

会員限定休憩室も出来たFSW

会員限定休憩室も出来たFSW
FSWには昨年のクリスマスに行ってから、3回目になりますが、本日も良いお天気でした。 すぐにゲートに入らず、方向転換して写真を一枚\(^o^)/ ここを上がると正面に富士山、いつもながら綺麗だなぁ~\(^o^)/ いったい、何枚撮影するんだかなぁ~(爆) 別にETCCでも ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 20:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ
2012年03月14日 イイね!

甲府の梅園、「奥村不老園」と「もつ煮」

甲府の梅園、「奥村不老園」と「もつ煮」
快晴に恵まれた朝、急遽思い立って山梨県甲府市の梅園に行ってみました。 中央高速ではスロコンのスポーツモードを使ってスイスイ走ったので、走行距離9000キロの写真は撮れませんでしたぁ~(残念) 訪れたところは・・・・・。 ~ 財団法人 奥村不老園 ~ のサイトより。 住所:山梨県甲府市酒 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2012年03月11日 イイね!

あの日あの時を忘れない

昨年の3月11日、何をしていましたか。 新橋演舞場で歌舞伎を観ていて飛び出し、有楽町から日比谷公園経由新宿、そして新宿から調布まで歩いて、その後動き出した電車で帰宅したのです。 その後、数日は腰や鼠径部などが痛みましたが、アラ還になって良くもまあ歩けたものだし体力も十分に残っているもんだなぁと ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 19:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2012年03月09日 イイね!

3月4日、ETCCの写真が見られます

オールスポーツコミュニティのサイトに、3月4日のETCCの写真がアップされていました。 出走した全車を網羅しているうえにアングルを変えて写しているようです。 自分ので、気に入ったのがあったら買おうかなぁ(笑) ETCC2012 Vol.2 Endurance , Sprint , Sup ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 20:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ
2012年03月08日 イイね!

末広がりな一日、8並びGetにメットにグローブ

末広がりな一日、8並びGetにメットにグローブ
暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら、本格的な春がやって来るんだなぁと感じるこの頃です。 年齢を重ねると、日々の温度差が大きいのは体調の維持が難しくなってるような感じがしますけど、私だけでしょうか。 今朝は何回目の誕生日になるのか気に掛けることなく、今日からの一年が、さらに末広がりになる ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 20:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ
2012年03月04日 イイね!

1.4で2.0に挑むETCCに行ってきました!

本日のETCCは、雨こそ降らなかったけれどどんよりと雲って気温が低く霧が下りた路面がドライともウェットともつかぬような微妙な富士スピードウェイでした。 ピットは25番。 タイムアタックに備えてスタンバイ。 前回、車速が早過ぎてコンデジのシャッタータイミングが遅れたのですが、二度 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 21:33:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ
2012年03月02日 イイね!

3月4日のETCC参加書類が届きました

3月4日のETCC参加書類が届きました
3月4日(日)に富士スピードウェイで開催されるETCCのサーキットコース体験走行車両表示などが届きました。 案内書によれば、申込んでない方でも、当日受付で体験走行が出来るようです。 FSWでもふだんから体験走行出来る期日や時間帯があるようですが、ユーロカーだけで、走る貴重な企画です。 特別 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 20:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ
2012年03月01日 イイね!

横滑り防止装置の警告灯が初点灯

横滑り防止装置の警告灯が初点灯
昨日の大雪の日、あっしは家族のアッシーとなってあちこちへと送り迎えでした。 天気予報と睨めっこしながら前日の午後、スタッドレスタイヤに履き替えておいたので、雪道走行を体験出来た次第であります。 前に本格的な雪道を走ったのは、いつのことやら忘れましたが、A1に関しては、すべったりすることなく無 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 19:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4567 8 910
111213 1415 1617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation