• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ダイエットだのハロウインだのジャンボだの横文字だらけ(笑)

ダイエットだのハロウインだのジャンボだの横文字だらけ(笑)
人間様のダイエットではなく、クルマのダイエットです(笑) パワーの無い軽自動車ですから、数日後には、なるべく軽量化しておきたいのであります。 でも、内張りを剥がしたり後部シートを外したりとかのようなことは、しません。 出来ることと言えば満タンに入れてしまった燃料を少しでも減らすことしかないの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年10月30日 イイね!

小河内ダム放流見物からの多摩里場への目的は・・・(笑)

小河内ダム放流見物からの多摩里場への目的は・・・(笑)
2週続けて週末に台風が通過し、かなりの雨が降りましたね。 天気も快晴ですから、ジャパン峠プロジェクトのミニステッカーを貼ってちょいと奥多摩方面にお出かけ。 奥多摩の道路は、木枯らし1号が吹いて、道路の落ち葉も吹き払われたようです(^-^) 東京の水がめである奥多摩湖では、小河内ダムから豪 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 19:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | 旅行/地域
2017年10月28日 イイね!

山路慎一オリジナルマークのステッカー

山路慎一オリジナルマークのステッカー
いまさらですが、「MAKE・A・WISH OF Japan」支援のチャリティーで、ステッカーを購入しました。 故山路慎一さんが生前に使っていたヘルメットのカラーリングを上から見たモチーフにデザインされてます。 山路さんについては、何と言っても1998年5月3日、富士スピードウェイで開催され ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 16:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2017年10月27日 イイね!

峠プロジェクトは御朱印集めも出来る!(後編)

峠プロジェクトは御朱印集めも出来る!(後編)
峠プロジェクトは御朱印集めも出来る!(前編)に続き、後編です。 前編 10月26日の群馬県峠巡りの続きですが、調べてみたら、最近では旧中山道の碓氷峠には5年前、妙義山には4年前に行ってました。 榛名湖へと向かう前に寄り道した妙義神社前の角屋さんで教えていただいた道筋は、かっこうの峠道でしたよ( ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 14:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年10月26日 イイね!

峠プロジェクトは御朱印集めも出来る!(前編)

峠プロジェクトは御朱印集めも出来る!(前編)
すでに何度か走ったことのある峠道ですが、ジャパン峠プロジェクトさんの峠ステッカーなるものが始まり、再度の峠巡りをしています(笑) 昨日の雨が上がり、快晴の中を群馬県へと足を伸ばしました。 上信越道の横川SAで焼きまんじゅうなど食べて小休止。 横川SAの展望台から見える妙義山。 妙義 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 22:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年10月24日 イイね!

またかよ~ヽ(`Д´)ノプンプン

またかよ~ヽ(`Д´)ノプンプン
月曜日に台風21号が通過したばかりなのに、またまた、週末に台風22号が日本列島を狙っているみたいです。 くの字に曲がる位置って、ラインどりをきちんとしてくれよなぁ~。出来ればオーバーステア―になってイン巻気味にね(笑) もう、台風は、いりませんヽ(`Д´)ノプンプン
続きを読む
Posted at 2017/10/24 21:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2017年10月19日 イイね!

那須の焼きそば&ナンチャッテスープ入り焼きそば(^-^)

那須の焼きそば&ナンチャッテスープ入り焼きそば(^-^)
先日の那須塩原オフ会にていただいたお土産です。 特製ソースもついているので、まずはソース焼きそばにして食べました。 美味しゅうございました_(._.)_ 一つ残ったものを、見よう見まねで鶏がらスープのスープ入り焼きそばにしてみました。 見た目は、完全にスープ入り焼きそば!!! ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 16:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理
2017年10月18日 イイね!

【プレミアム洗車セット モニターレポート】つやつや、つるつる、ぴかぴか!

【プレミアム洗車セット モニターレポート】つやつや、つるつる、ぴかぴか!
『週末モニタープレゼント【LUXIA】』の【当選連絡】がきて、先週末に商品が届きました。 あいにくの長雨でしたが、週末は栃木県の峠プロジェクトを制覇して、濡れた路面の落ち葉や泥などで愛車が汚れました。 フェンダーの裏側には落ち葉と泥がべったりで、ドアの下半分は、艶もありません。 ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 17:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年10月17日 イイね!

楽しんできましたよ、那須塩原でスープ入りやきそば食べて足湯にGO!

楽しんできましたよ、那須塩原でスープ入りやきそば食べて足湯にGO!
この日まで待つこと5か月! 当時はハスラーでしたが今はスティングレーでも参加OK! 待っている時間が長ければ長いほど、楽しみも大きく膨らみますね(^-^) 集合時間を勘案して、前日から塩原温泉郷に宿泊しての会場入りです。 前日の様子は、こちらの峠巡りと那須塩原探幽でジャパン峠プロジェクトの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 19:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年10月16日 イイね!

峠巡りと那須塩原探幽でジャパン峠プロジェクトの栃木県コンプリート

峠巡りと那須塩原探幽でジャパン峠プロジェクトの栃木県コンプリート
スープ入り焼きそばイベントへの前乗りで、峠が冬季閉鎖になる前に栃木県へ。 先ず、走行距離が5000キロのキリ番をゲット。(このために出かけるときは一般道です(笑)) 最初のミッションを達成したので、東北道に入って日光から塩原方面を目指しました。 道の駅にも寄りながら、いろは坂経由、塩那 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 12:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 6 7
89 1011 1213 14
15 16 17 18 192021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation