• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

熱中症対策の結果は・・・(^^ゞ

熱中症対策の結果は・・・(^^ゞ熱中症対策のために設置してみた「扇風機」はスポーツ走行で効果があるかテスト日和でしたね。

FSWに着くと夏の朝の日差しに照らされて、目にも鮮やかなオレンジ色のBMWが目に飛び込んできます。自分のも、あんな風に見えるのかなぁ(笑)







motteruさんが来てたら、これの前に釘付けになってるところでしたよん(笑)

いつものBパドックには、シルビアやBMWM3クーペ、ロータス、NSXなど先客さんもいたりして賑やかです。

1本目の走行に向けて準備が整った頃、久しぶりに会う、クマクマさんも到着。

2本目を走るとのことでしたので、お先に1本目を走ろうと開始時刻を少し過ぎたけど1本目の走行券を購入に行こうとしたらアナウンスが・・・・。

赤旗が出て、ピットに待機だとか。開始5分足らずです。

300RでBMWM3クーペさんがクラッシュしてレスキュー隊が出動してローダーで回収してきました。




結局、1本目は見合わせることにしました。

あれだけ壊れるってことは、相当のものでしょう・・・。怪我が無かったかどうか、心配です。

こんな事故を目の当たりにしてしまい、後の走行枠では、おとなしく走れってことだよな。

3周目までは、クマクマさんの後ろをゆったりと走ってましたが、どうも扇風機の風が感じられずに車内は次第に熱気に包まれてきます。


扇風機の結果から先にゆくと・・・・。

レーシングスーツ、レーシンググローブ、フェイスマスク、フルフェイスヘルメットで完全装備したら、扇風機の風がまったく感じられませんでしたぁ~(~_~;)

3週目を過ぎて、熱気に包まれ、このままだと汗で眼鏡が曇りますから、エアコンのスイッチをオン。

アクセルを踏んでもターボの吹き上がり方が弱くなってるのが分かります。ストレートもなかなか伸びません。

2リッターターボには、厳しい夏です。

前を行くクマクマさん、ストレートでポルシェと競り合い、追い越して1コーナーを曲がって行ったのが凄かったですね!

後ろからストレートの伸びが足りないのをじっと我慢してコーナリングに集中することに。

滑る、滑る。

300Rの外にあるガードレールが大きくひん曲がってるのは、朝一番の1周目でのクラッシュの後でしょうか。

それでも、熱でタイヤが溶けて滑りやすくなっている時期に一定のペースで、一定の距離で走り続けるトレーニングをしておくことにしましょう。

ロガーデーターで見る限りでは、走行距離が以前より僅かに短くなり、動画で見る限りでは、切り増しが無くなってました。

集中力をとぎらせることなく、走りこみあるのみです。

走行後の暑い中を、汗だくになりながら、お話ししてくれたシルビアさん、レガシーさん、ルノーさん、また、お会いできることを楽しみにしています。

クマクマさんとは、昼食を摂りながら、次の予定などの打ち合わせもしてきましたぁ~(^_^)

帰宅ったら、猛暑なので、小山町のほうが涼しいかもしれないぞ(笑)
Posted at 2013/07/18 19:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 456
78 9 10 11 12 13
14 151617 1819 20
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation