• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

TMACオートテストin筑波 第2戦

TMACオートテストin筑波 第2戦去る6月11日、つくばサーキットジムカーナ場で開催されたチームマグナスオートクラブさん主催のオートテストin筑波、第2戦に参加させていただきました。

第1戦は、他のオートテストと日程が重なり、第2戦からの初参加です。

駐車場は2台分のスペースを1台で配置され、荷物置き場には十分なスペースでした。


お隣には、自分と同じ市内にお住いで昔からモータースポーツをなさっておられた方が満を持して登場。事前に、エントリーされていることを知り、SNS上でのご挨拶はしておりましたが、お目にかかるのは初めてです。

同じ地域にお住いの方とオートテストでお目にかかれるのは、嬉しいものであります。これからも、ご一緒出来ることを念願しております。m(__)m

受付からゼッケン貼り、お馴染みさんたちに挨拶など朝のルーチンをこなし、車体検査も無事に完了。



ゼッケンにスタンプを押すのは、初体験でした。このゼッケン、永久保存します。(笑)

事前のタイスケでは、試走がありませんでしたが、急きょ、試走を1回行ってくれました。

後輪跨ぎで少しバックが不足し、イエローフラッグを出されましたが、それ以外は、ミスコースすることなく走れ、良かったです。

これが噂の二輪跨ぎの完全停止ですね。

本番走行の1本目は、コースも頭に入りESCオフにして何とか無事に完走。

外撮りの走行動画をオイゲンさんに撮影していただきました。有難うございました。


車載ドラレコの走行動画は、記録カードが入っていなくて、ダメじゃん。何のためのドラレコだかなぁ。前回の動画をパソコンで見るのに外して、そのまま入れ直さなかったという、老いぼれのボケです。(^^;)

1本目の終了近くから雨が降りはじめ、コースはウエットに。

昼食のお弁当は車内でいただきました。


猛烈な雨で、外にも出られずに待機し、2時間ほどで雨が上がり、2本目の走行開始。

滑りやすい路面ですからESCオンのまま走行しましたが、1本目のドライと比べ1秒余りダウンです。


雨に翻弄され、主催者さまも運営が大変だったようですが、コース委員の皆さんには雨中の旗振り、お疲れ様でした。参加された皆さまにもお世話になり、有難うございました。

次回の第3回にも参加してみますので、宜しくお願いします。

帰路には、オーバーオールのマイスターさんを先導し、自分は菖蒲PA手前で休憩のため離脱しました。お疲れ様でした。

次は、ICC梅雨の陣(抽選結果待ち)、富士シリーズ戦の第3戦、ジャパン峠プロジェクトのステッカー狩りをしながらの美浜、ロマンチック村遠征と続きます。どこかで、ご一緒の際は、どうぞよろしくお願いします。

なお、撮影していただいた走行写真は、下記のフォトアルバムに収録しました。有難うございました。
TMACオートテストin筑波 第2戦の走行写真

https://minkara.carview.co.jp/userid/1176372/album/1306340/
Posted at 2022/06/14 21:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ

プロフィール

「秋のイベントの招待券をマイDラーさんで予約して来ました。こんなに暑いところを行って来たのですから、確保して下さいませ。」
何シテル?   07/05 15:58
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
56 7 891011
12 13 141516 17 18
192021 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation