• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

柚子湯(^-^)のち明日はモビリタ

柚子湯(^-^)のち明日はモビリタ冬至、ふゆなか、ふゆはじめ。
実際には1月の大寒から2月の立春のころが寒さのピークらしいです。

今週は、毎日、2時間から3時間ほど小分けに大掃除をして疲れを残さないようにコンデイションを調整。若いころなら一日で一気呵成に大掃除しましたけど、前期高齢者になると無理せず時間をかけてやってます。(笑)

今週最後の大掃除は、庭の枯葉や枯れ枝のかたずけをしながら、柚子を取って埃を洗い流します。



数えたら、62個ありました~。(笑)


これを、お風呂に浮かべて、い~湯だな♪
レンズが曇ってしまいますね。(^^;)



カボチャはもちろん、運気アップになるとかで、昼にはうどん、夜には大根の味噌汁と大根おろしにシラスなんかも。

さってと、明日のモビリタに備えて早めに休むとしましょう。(^-^)

Posted at 2017/12/22 18:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年12月19日 イイね!

バケットシートにはなりませんが(^^;)

バケットシートにはなりませんが(^^;)クルマの運転をしていて、ベストな運転姿勢を保ち、ロングドライブでも疲れなければ、安全運転出来ます。

ハスラーの時にシートのホールド具合が宜しくなかったので、クッションシート、リバースポルト REVERSPORT-RS-1を使っていました。



シート表面の生地が滑りやすくサイドのサポートが今一だったので、背中や太もものサポートを体形に合わせて変更できる、アメージングGT プロテクトに替えました。
 
「世界初の体型、悩みに合わせフルカスタマイズ」の宣伝文句どおりになるか・・・。



ヘッドレストや背もたれはマジックテープの着いたゴムバンドできっちりと固定。
ところが座面部分で、クッションシートの下にあるバンドを座面下に通しても寸法が足りません。
ベンチシート式のセパレートシートだと、幅が広いですからね。



そこで、2センチ幅のゴムひもとマジックテープを見つけにダイソーに行ったら、便利ゴムバンドなるものが目に入り・・・。



見るからに便利そうです。
これで、寸足らずのゴムバンドをつなげて解決しました。



リバースポルトではサイドのサポートクッションがほとんどありませんから気にならなかったのですが、アメージングGT プロテクトでは、乗降の際にクッションに引っかかりやすいです。
それだけ、しっかりとサポート出来るってことでしょうけれどね。



座ってみて、バケットシートにはなりませんが、ワインデイングロードやオートテストで脚を踏ん張るのも楽になりそうです。
実際のところは、走ってから感想を書くことにします。
Posted at 2017/12/19 20:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年12月15日 イイね!

凄いですね~! マイスターの称号(^-^)

凄いですね~! マイスターの称号(^-^)JAF MOTORSPORT 2018・1月号が届いて早速、読みました。

今年の総まとめで各種競技の年間成績などが紹介などのほか、一番の関心事である、オートテストも・・・。

「東西でオートテストの開催拡大」として、11月の東京初開催と、奈良県の2か所が紹介されました。






二度ほどお目にかかり、待ち時間にお話も盛り上がった、愛知県のNBロードスターさんは、関東遠征するだけのことはありますね~!

オートテストのマイスターと言う称号がついてます。(^-^)

凄いですね~!

2018年シーズンに、どこかでお目にかかれることを楽しみにしています。
その際は、宜しくお願いしますね。m(__)m

あ、そうそう、今度の日曜日、どこかのオートテストにも参加されるそうですよ。
きっと、またギャラリーを魅了するでしょうね。(^-^)
Posted at 2017/12/15 15:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2017年12月13日 イイね!

は、はっ、はぁ~、はぁ~っ、8000kmのキリ番

急に寒波が来襲して寒いからって、はぁっくしょんと、くしゃみするが止まらないわけではありません。

富士山見ながら峠プロジェクトのステッカー集めで箱根に向かう途中で、オドメーター見ながら走ってました。

すでに、燃費記録を見てお気づきの方もいるかもしれません。

またしても、であります。(笑)

高速道路を使わなかったのは、路肩に停車出来る一般道を選んだからです。(^^;)

駄菓子菓子・・・。

とんでもないところで8000キロのキリ番になってしまいました。(^^;)

冷や汗ものでしたが、何とか、オドメーターだけ、8000キロを記念撮影。



やれやれでございました。(>_<)
Posted at 2017/12/13 18:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年12月13日 イイね!

燃費記録を更新しました!

クルマの冬支度で、純正15インチタイヤから、14インチのスタッドレスタイヤに交換して最初の燃費記録になりました。

一般道メインでしたが、給油までの走行は、アップダウンが連続する場所が多かったので、もっと燃費が悪くなるかと思いました。

これから寒さが一段と厳しくなってゆくはずなので、これ以上良い燃費になるかどうかですね。
Posted at 2017/12/13 13:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ

プロフィール

「秋のイベントの招待券をマイDラーさんで予約して来ました。こんなに暑いところを行って来たのですから、確保して下さいませ。」
何シテル?   07/05 15:58
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 12 1314 1516
1718 192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation