• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

燃費記録を更新しました!

昨日の新蕎麦食べちゃおうオフ会に往復してきた燃費です。

給油時の燃料計メーターは二目盛りですが、残り走行可能距離は34キロって、目盛りが一つになると可能走行距離が消えるのもうなずけます。



平均燃費は22キロ以上なのですが、給油してみると20キロを切ってました。
かなりの差が生じてます。



平均燃費計も参考程度にとどめ、実際の走行距離で判断するようにした方が無難なんでしょうね。
Posted at 2017/12/04 12:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

新そばオフに行って来ました~(^-^)

新そばオフに行って来ました~(^-^)初冬の穏やかな日、矢板市ほかにて新蕎麦オフ会でした。

上河内SAで休憩し、レモン牛乳を補給。



集合場所である道の駅やいた、に午前9時に到着しました。すると幹事のKeikoちゃんからもレモン牛乳が・・・\(^o^)/

皆さん、早いと言うか、前日から泊まりこんでいる方もいたりして、気合が入ってます(笑)
良く晴れていて、八方ヶ原がすぐそこに見えました。また、行きたいですねぇ~(^-^)

お久しぶりの方や、初めましての方々など、先ずは、ご挨拶。
じゃんけん大会で、みんカラの記念品を分け合ってステッカーを頂きました。
仙台の隠れた名物(らしい)ずんだサイダーと牛タンサイダーも味比べ。
じゃんけんで勝ち抜いた方が好きなものを選んでお土産に(笑)
かくいうわたしくし目も牛タンサイダーをいただけました。
飲んだ最初は、サイダーですが、のどを通りすぎて鼻に抜けると(?)、牛タンの味がするような気がします(笑)
ずんだサイダーは、甘くて、何となく違和感を・・・・。(-_-;)



昼食は、けんちん蕎麦を頂きました。



午後は、リンゴ園の組に参加。

リンゴの下に、アダムとイブはいません(笑)


産婦人科じゃなくて、サンフジとシナノゴールドでしょうかね。季節的に最後なので、この2種類でしたが、どちらもバッチリ美味しいです。スーパーのより、みずみずしさが違います。





その後は、餃子正嗣氏家店です。

水餃子を宇都宮餃子会推奨の食べ方で、いただきました。

まず、出てきた水餃子が、これです。



味はついてませんから、これに、しょうゆを入れます。



そして、ラー油を好みの量だけ入れます。



さらに、お酢を入れて、かき混ぜて味を確認し、薄ければしょうゆやお酢を追加して味を調えます。



このままでは、スープに出汁が出ていません。そこで、餃子を二つに切り分けてジューシーな味をスープに出せば熱々のスープ餃子になりますよ。これで、ご飯も食べられそうです(^-^)



焼き餃子は、Keikoちゃんの分をシェアして、いただきました。ご馳走様でしたm(__)m



食後のデザートに、高根沢町の元気アップ村で、ジェラート。



季節限定の焼きいもを選びました。ひと口だけ、おまけにリンゴソルベだかをいただきました。



焼きイモの味は、良く分かりませんでしたが、リンゴソルベのほうは、しっかりとリンゴの味が美味しかったです。

なんだか、美味しいものばかり食べてきたような一日でしたね。

幹事さん、ご一緒した皆さん、元気アップ村で温泉に入浴していた皆さん、お先に失礼しましたが、楽しい一日を有難うございました_(._.)_

お土産は野菜が主になりましたが、餃子味のポテチなんか、買ってしまいました。(まだ食べてませんが)

Posted at 2017/12/03 21:44:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年12月02日 イイね!

これも暮れのお仕事(^^;)

生垣のカイズカが伸び放題で貸し駐車場に大きくはみ出しちゃってるので、バッサリと切り落とすことにしました。

このくらいでいいか。



決まれば、一気にバッサリ。



これで、駐車場のクルマに邪魔にならないでしょうかね。

片づけるのは月曜日に取りに来てくれるし、明日はお出かけだし、今日のうちにやらないと・・・。

しかし、なまりきった身体は、正直に、腰にきましたよ・・・。( ;∀;)

明日は遠出するから、家庭のこともこのくらいはしないといけません(笑)

明日、一日、腰がもつかなァ~(^^;)
Posted at 2017/12/02 18:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2017年12月01日 イイね!

11月のPVレポート

11月のPVレポート12月になり、今年も残り1カ月です。
何やら平成も再来年の4月30日までらしいですね。
平成が終わるだけでなく、生まれ育った昭和が二つ前の時代になって、ますます遠くなります。
残りの平成も大切に過ごしてまいりましょう(笑)

平成も大切にするってことで、今までやったことが無いので、先月を振り返り、PVレポートなるものをスクショしておきました。




自分のようなところにも、日々、多くの方が訪れていることに心から御礼申し上げますm(__)m

今月の予定は、特にありませんので、更新も少なくなるかな・・・・。

お~っと、忘れちゃいけないことがありました。

今年最後のオフ会に栃木県まで行って来ますよ。(^-^)

10月は日程の都合がついて、前泊して2日間も行けましたけど、今回は、日帰りです。

当日、ご一緒する皆様、宜しくお願いします_(._.)_

駅伝大会があって、通過時間にも重なるようですが、焦らずに集合しましょうね。



そして今月は、近隣でオートテストがありませんから、富士のちょっと気取ったトレーニングですかね(笑)
Posted at 2017/12/01 16:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年12月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?
回答:未交換

Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能)
回答:1


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/01 12:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「秋のイベントの招待券をマイDラーさんで予約して来ました。こんなに暑いところを行って来たのですから、確保して下さいませ。」
何シテル?   07/05 15:58
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 12 1314 1516
1718 192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation