• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

7月7日と、ななじゅうなな(77)

7月7日は、七夕ですね。一日中雨のため、夜空の星を見ることは出来そうにありません。

7が並んでいるからRX7のロータリー魂ってことではありませんが、偶然にも7に関わりのあるお話しです。

7月から月極駐車場にお一人、新たなお客様が入りました。

妙と言うより高齢のご婦人です。

数日前、初めてお話したのですが、とても元気の良い方で、昭和17年生まれで障害者支援のNPO法人で働いているとのことには、ビックリ仰天しました。

なな、ななんと、77歳ですよ。

女性に年齢を聞いたわけではなく、自分からお話ししてくれたのです。

義理の姉も77歳でマニュアルミッションのデミオを運転し、毎週数回は、買い物に出かけてますから、運転に不安の無い高齢者が多いことは存じ上げてますけどね。そのかわり、具合が悪くなると、すぐに医者へ連れてけ~と電話がくるんです。(^-^)

そのご婦人いわく、2年ほど前まで、ご家族のミニバンを運転していたそうですが、バックの車庫入れに手間取るようになり、自分用の軽自動車にしたとのこと。

昨今、話題になってる、アクセルとブレーキを踏み間違えて暴走なんてことして、ガレージのフェンスや隣の区画のクルマにぶつからないことを祈るのみです。

それよりなにより、次回の免許更新でどうなるのか、はたまた、免許返納するのか、他人事ながら心配になりました。
 
せっかくですから、元気な高齢者は末永く運転を続けて、活躍したいものであります。(短冊に書かないけどね)
Posted at 2019/07/07 17:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2019年07月06日 イイね!

ロードスター30th Tシャツ

今年は、マツダロードスター誕生30周年で、いろいろなグッヅが発売されていますね。

このほど、MZRacingから発売された、ロードスター30thTシャツを購入しました。

胸の部分にプリントされている、NAからNDまでのロードスターは、ひと目で記念のTシャツだと分かりますね。



背中は、さっぱりしてますよ。www



近いところでは、MAZDAドライビングアカデミー、そしてNCミーテイングには、これを着て行こうかな。
Posted at 2019/07/06 18:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年07月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドライブレコーダー。
ホイルをWedsSportsSA−72Rに交換。脚周りをAutoExeストリートサスキット KIJÌMA SPECに交換。アジャスタブルリンクも同時に装着。スポーツブレーキラインに交換。オートライトシステムを追加。

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検を受けました。

■愛車のイイね!数(2019年07月05日時点)
558イイね!

■これからいじりたいところは・・・



■愛車に一言
楽しいロードスターライフをいつまでも過ごしたい!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/05 14:20:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

JAFオートテストin千葉の写真

6月30日に千葉陸運支局庁舎駐車場で開催された、2019 JAF オートテスト in 千葉の写真をいただきました。

どんなものだったのかは、狙って取れる○勝より難しいもの・・・にありますので、見てください。

こちらの写真は、いつものエブリィ~さんが走行順が近すぎて撮影出来ないので、ダブルエントリーで出場した奥様の撮影です。かっこ良く撮れていて、素晴らしいですね!











パイロンギリギリを攻めてたのが分かります。

こちらは、GOLFで参加したお友達からいただきました。



皆さんどうも、有難うございました。
Posted at 2019/07/04 19:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2019年07月03日 イイね!

パーティランチとミニツーリング

パーティランチとミニツーリング先月のことですが、オギッソで週二日だけ一日4名一組の予約制ランチを始めるとの情報をキャッチ。中味が、前菜、スープ、4種類のサンドイッチを一つずつ味わえ、デザートも盛りだくさんとのこと。

これは、あの方に知らせて、また連れて行っていただこうと、企画していただき、本日、実現しました。

集合後、メタセコ並木で、とりあえず・・・。





曇り空の下、オープンで、ノリノリ。(^-^)



お店の手前の駐車場で、相乗りにし、台数を減らして開店前に到着。まだ、雨は降ってません。



開店して暫くすると、MOMOさんが雨を引き連れて到着しましたよ。昼食タイムの間だけ雨でしたね。



ってことで、どんなものかは見てのとおりです。



これだけでは、何もありませんね。(笑)

梅ジュースで梅の実も食べられます。



季節の野菜の冷前菜から始まります。



ジャガイモのスープ。



メインが出てくる前に、お一人席を失礼。www



折り鶴を広島マツダのキャップに書かれている、おりづるタワーに並べてみました。(おりづるタワーのことは、検索してください。)



一人一人、色柄が違うので、全部、並べてみます。



しゃべりながら遊んでいると、どか~っとメインが運ばれ、歓声が上がります。



各種を一つずつ、4種類が味わえます。(これだけなら4人で行って4種類頼み、4等分にシェアすれば良いかも)



パーティランチは、これだけではありません。



最後のデザートもどっさり。



一つずつアップすると、こうなります。





メインのサンドイッチでお腹がふくらんでますが、デザートは別腹です。飲物もついてます。

これは、サンドイッチのコース料理でありました。

季節が変われば、また違うものが出るので、実りの秋には、何が出るか楽しみになりますね。

わいわい、おいおい、がやがや、momoとランチが終わったら、雨はすっかり上がってました。

ミニツーリングにクネクネ道を走って東京都の檜原村に抜けて、最後にソフ活の予定でしたが、本日は休業・・・。



働き方改革で、こんな日もあるってことのようです。(ホントか?)

本日は、年寄りの早耳から始まったオギッソのパーティランチ、とても美味しく楽しい一日になり、有難うございました。m(__)m
Posted at 2019/07/03 20:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理

プロフィール

「@大十朗 さん、抽選になることは、間違いありませんね。」
何シテル?   10/02 21:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation