• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

愛車のメーカーを応援できるという、幸せ

愛車のメーカーを応援できるという、幸せニュルブルクリンク24時間耐久レース、スバルWRX STIクラス優勝おめでとうございます!


今回は二年越しでの王者奪還という形で必勝態勢で挑んだわけですが、何が起きるかわからないのが耐久レース。とにかく勝てて良かったです。しかも総合18位!GT-Rやポルシェやらひしめく上位クラスに混じって2Lターボ車がそこまで食い込めるというのが素晴らしい。



ゴール間際の数時間はUstreamで見ていましたが、勝利がほぼ確定となると、NBRチャレンジのステッカー買おうかなー、とかSTIのメカニカルウォッチ買っちゃおうかなーとか、なんだか物欲を掻き立てられました。



よくよく思い返してみると、この感覚ってどこかで一度体験したなぁと。



そう、WRCの頃です。



2000年代前半。スバルはGCインプで連戦連勝、GDインプにスイッチしてからも、2003年にペター・ソルベルグが年間チャンピオンに。そして2004年、初開催のラリージャパンにスバルのエースドライバーとして来日、ラリージャパン初代優勝と波に乗りまくっていた時期。


当時我が家にはブルーのレガシィB4がありました。当然ながらイエローのコメットマークのデカールを貼ったりして応援していたものです。


しかしその後、WRC撤退、WRXは活躍の場をサーキットに移しておりましたが、今回ほど盛り上がったのはWRCの後、初めてのように感じました。



やはり、愛車のメーカーを応援できるって、良いですね。しかも箱レースは自分の乗る車と全く同じ車や、近い形の車がまさにレースに出ているわけです。レヴォーグだって、言ってみたらWRXワゴンなわけです。自分の乗っている車と同じ顔の車がレースに出て、優勝する。盛り上がらないワケがありません。


スバリスト(と自分で言うのは恥ずかしいですが)で良かったなと思えた瞬間でした。
2014年09月13日 イイね!

レヴォーグの型式について。

今回のレヴォーグの型式は「VM」型。
ちなみにWRXは「VA」型。


スバル車は明確な型式の法則がありまして、
一文字目は車種、二文字目はボディ形式を表します。


Bはレガシィ
Gがインプレッサ
Sがフォレスター

エクシーガはYで、今回のレヴォーグ/WRXはVです。

レガシィは初代セダン/ワゴンがBC/BF。
そこからBD/BG、BE/BHと世代が進みます。
四世代目になるときに、次の型式はなんだ?という話題が上がりました。
この法則に則ると、セダンがBFとなり、初代ワゴンと被るのです。

結果、四代目はBL/BPとなりました。
I、J、Kは飛ばされました。
明確な理由はわかりませんが、数字の1とI、Jは混同するからでしょうか。


五代目になる時はBM/BQ型?と噂されましたが、
五代目はBM/BRとなり、Qは飛ばされました。
今度は数字の9と混同するからでしょうか。



さて、今度はインプレッサ。
初代はGC/GF、二代目がGD/GG。
三代目がGE/GHです。
なお、三代目からSTI系が別型式になり、
GV、GRとなりました。
四代目はGJ/GPです。
ここで一つ目の「おや?」ですが、
レガシィの時にスキップした「J」という型式を使用しているのです。
ただ、ワゴン(インプレッサスポーツも車検証上はステーションワゴンになります)は
Pを使用しており、法則は乱れておりません。
STIのVとRはよくわかりませんwまぁ、ハッチバックのRは
レガシィのワゴンでも使われてますので、どうせならセダンは
GMのがシックリ来る?

次にフォレスター。
初代からSF、SG、SHと続きます。
フォレスターも5ドアワゴンになりますので、
法則性は変わってません。が、四代目は「SJ」。
なぜかインプレッサのセダンで使用した「J」が来ました。


最後にレヴォーグ/WRX。
レヴォーグは上記の通りVM。
ここでも五代目レガシィセダンで使用していたMがワゴンに使われます。
WRXはVAですが、そういえばエクシーガはYA型。
ここでもボディ形式の異なる車種で同一文字を使用してます。


、、、、、と、まぁ、わりかしどうでもいいことなんですけど、
最近のスバル車の型式の振り分け方にはなんか一貫性がないなぁ、と思う次第。




蛇足ですが、
レガシィセダンがB4
インプレッサセダンがG4と来たので、
上記の法則に則れば、本来WRX S4は「WRX V4」なんですよね、、、。
Posted at 2014/09/13 17:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2009年07月20日 イイね!

超レア?

超レア?どこぞの限定車なんか目じゃないくらいにレアな車ですよ。


生産台数は確か・・・1ケタだったような。
(チェロさんのサイトにデータがあったような気がしたのですが・・・)
Posted at 2009/07/20 14:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2009年06月29日 イイね!

排気量と記号のナゾ。

スバル車の型式番号・記号は基本的に4ケタ(アプライドモデルを除けば3ケタ)で表せます。


レガシィなら
Bの後に「ボディ形状」「排気量・エンジン型式」「アプライドモデル」が続きます。


BL/BPだと

2.0i、2.0R、2.0GTが BL5/BP5(EJ20)

2.5iだと BL9/BP9(EJ25)

3.0Rだと BLE/BPE(EZ30)


これは初代レガシィから続く規則性に則ったものです。
2000ccが「5」、2500ccが「9」、3000ccが「E」です。
(BD/BGまでは1800ccとかありましたが、割愛)


ところがBL/BPのF型でこの規則性がちょっとわからなくなりました。

まずはアウトバックターボ「2.5XT」は「BPH」。
エンジン型式は「EJ25」と2.5iと同じなので「9」で来ると思ったのですが「H」です。
けれど、「S402」は「BL9改/BP9改」と「9」を使っています。

S402と2.5XTはエンジン型式としてはまったく一緒(等長エキマニなど細かな点で違いますが、エンジンそのものでは同じなはず)


ちなみに、「S401」は「BESD」と「5」ではなく「S」を使っていてなおかつアプライドモデルを表す「D」も入ります。こちらはエンジンは通常のターボと同じEJ20ターボ。なんで規則に則れば「S402」の方に特別な記号が採用されると思ったのですが・・・。




今度は現行レガシィ。
BM/BR型ですが、今回エンジンは2500ccとなりました。
当然ながら「BM9/BR9」ですが、今度はNAもターボも「9」です。「H」は使わないのでしょうか?
さらにアウトバックの3600ccは「BRF」となります。



ここでインプレッサに話を移します。
インプの型式は「GE/GH/GR」型ですが、ここで問題なのは「STI A-Line」。
こいつにはEJ25のターボが搭載されておりますが、この型式は「GRF」。
こっちでも「F」を使っています。



と、いうことで疑問点を整理。

・2500ccの記号が「9」「H」「F」と3種類あるのはナゼ?ターボ・NAでの使い分けという問題でもなさそう。

・レガシィとインプレッサで同じ記号を違うエンジン形式で使っている。インプレッサでは2000ccは「8」ですが、車種をまたいで同じ記号が使われたことはないはず・・・と思ったらBD/BG・GC/GF時代にはあったようです。


とはいえ、EJ25エンジンに関しては規則性がマッタク見えませんねぇ・・・。
Posted at 2009/06/29 22:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2007年05月20日 イイね!

イスラエルではB4です!

スバル・イスラエル

イスラエルではセダンは「SUBARU B4」。
ワゴンもB4で、「B4 Station」。
Webサイトにそう書いてあったので間違いないでしょう。
(けど他の文字が全然読めないw)


リアエンブレムには「LEGACY」の文字があるけどw





なんかとんでもないモノを見つけてしまった感あり(笑)
Posted at 2007/05/20 12:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation