• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

冷やせ冷やせ。

最近エンジンを良く回すので、冷却系を何かやった方が良いのかなぁ、と考えております。

といっても完全に先立つものがない状態(レカロ、ブレーキローター、タイヤと行けばそりゃ当然だ)なので、小物で。RSTの「熱さまシンク」とか、ローテンプサーモスタッドとか、その程度で。先立つものがあればATFクーラーとかやりたいですけど。


と思いみんカラを色々見ていると、レガシィの方って意外と冷却系やってない人多いですね。ガッツリ弄くっている人でも結構そこらへんはあまり気にしないのかなぁー。
Posted at 2009/08/09 22:12:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記
2009年08月05日 イイね!

タイヤ逝く(寸前でした)

いくら夏ボーナス出たからって。


先週の水曜にアライメント取りに行ったんですよ、アライメント。
そしたらタイヤに向かってタイヤ館の人が「すでに死んでいる」みたいな事言うんですよ。
ケンシロウか!とか思いましたよホント。だってこないだ変えたばっかですよ、4月に。



・・・って中古タイヤだった orz



やっぱPOTENZAは「溝」よりも「製造年月日」が重要のようです。
いくら溝が残っていても「経年劣化」しちゃうと速攻死ぬようでウチのタイヤもものの見事にひび割れまくり。○泉のタイヤはテストコースで使ってから2年くらいして流れてくるのです。実際ウチが履いていたものもウチのBL5Dの製造年よりも古いモノでした。






ってことで交換しました。

身を刻んで、またRE050Aです。


ショボいタイヤでまた繋ぐよりはここはドンと行っちゃった方がよいでしょ、というかあんまり純正タイヤからランクダウンさせたくないし、タイヤって路面と接触してる唯一のパーツですからケチりたくありません。えぇ、フロントリップも時々接触しますが、それはおいといて。


つーことで、タイヤ交換、アライメント調整と一気にやりました。




当然ですがすっごい調子良いです。




ところで「RE050」と「RE050A」って何が違うんだろう、と思いグーグル先生にお伺いを立てたところ、タイヤパターンが全然違いますね。「RE050A」の「A」は「ASSYMMETRY」の頭文字だそうで、「RE050」は「回転方向指定・パターン対称」で、「RE050A」は「イン・アウト指定・パターン非対称」のようです。
Posted at 2009/08/05 11:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation