• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

愛車のメーカーを応援できるという、幸せ

愛車のメーカーを応援できるという、幸せニュルブルクリンク24時間耐久レース、スバルWRX STIクラス優勝おめでとうございます!


今回は二年越しでの王者奪還という形で必勝態勢で挑んだわけですが、何が起きるかわからないのが耐久レース。とにかく勝てて良かったです。しかも総合18位!GT-Rやポルシェやらひしめく上位クラスに混じって2Lターボ車がそこまで食い込めるというのが素晴らしい。



ゴール間際の数時間はUstreamで見ていましたが、勝利がほぼ確定となると、NBRチャレンジのステッカー買おうかなー、とかSTIのメカニカルウォッチ買っちゃおうかなーとか、なんだか物欲を掻き立てられました。



よくよく思い返してみると、この感覚ってどこかで一度体験したなぁと。



そう、WRCの頃です。



2000年代前半。スバルはGCインプで連戦連勝、GDインプにスイッチしてからも、2003年にペター・ソルベルグが年間チャンピオンに。そして2004年、初開催のラリージャパンにスバルのエースドライバーとして来日、ラリージャパン初代優勝と波に乗りまくっていた時期。


当時我が家にはブルーのレガシィB4がありました。当然ながらイエローのコメットマークのデカールを貼ったりして応援していたものです。


しかしその後、WRC撤退、WRXは活躍の場をサーキットに移しておりましたが、今回ほど盛り上がったのはWRCの後、初めてのように感じました。



やはり、愛車のメーカーを応援できるって、良いですね。しかも箱レースは自分の乗る車と全く同じ車や、近い形の車がまさにレースに出ているわけです。レヴォーグだって、言ってみたらWRXワゴンなわけです。自分の乗っている車と同じ顔の車がレースに出て、優勝する。盛り上がらないワケがありません。


スバリスト(と自分で言うのは恥ずかしいですが)で良かったなと思えた瞬間でした。
2015年05月14日 イイね!

マルシェにてカスタマイズ

マルシェにてカスタマイズ今日は朝から群馬県前橋市のチューニングショップ、
「カーステーション マルシェ」にいってきました。


詳しくはパーツレビューにアップしていますが、
サスペンションキットなど足回りを見直してきました。


元々、スバルに強いショップですので、品質や味付けは言わずもがな。


高速ツーリングや、ワインディングが楽しみになりました!
Posted at 2015/05/14 23:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VM4A(カスタマイズ) | 日記
2015年05月07日 イイね!

夜景撮影会

5月某日。


お友達のゆっきー.氏が夜間撮影会をやる、ということで参加させていただきました。

某ク○レガ誌などでも撮影されてらっしゃる方なので、何か参考になればいいなぁ、と思い後ろで色々と盗み見(?)していたのですが・・・。刺激が強すぎました(笑)























ロケ地などは完全にお任せでしたが、
素晴らしいロケーションで撮影できました。
(ズバリはナシよ)

今後もこういった撮影会は不定期でやられるとか、、、?



※なお、今回の撮影会に関しての詳細はゆっきー.氏へお願いします。この度はありがとうございました。
Posted at 2015/05/07 22:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2015年05月04日 イイね!

憧れの黄色いノズル

憧れの黄色いノズル1.6ターボだとレギュラー仕様になりますが、まれにノッキング音のようなカラカラという音が聞こえてくるので、ネットで調べてみると、ハイオク入れてる人もいるとのこと。


それなら試しにやってみようと、昨晩仕事帰りに給油のタイミングでハイオクを投入。50Lほど入ったので、レギュラー10Lほど残ってた計算になりますかね。


で、本日通勤してみての燃費がこちら。
ちなみに都内〜埼玉までオール一般道20kmほどです。片側一車線の道が多く、追い越し加速などもほとんどできないルートですので、市街地燃費と考えて良いでしょう。






14.5km/l。燃費の変化としては伸びてる?ただ、GW中ということもあり、車の台数はいつもと違うということを考えるともう少しデータを揃えてから改めて考察しても良さそうです。


ちなみに、カラカラ音は今の所なし。昨晩少しSモードにして踏んでみたり、いろいろ試してみましたが、問題なさそうです。


ただし、そもそも1.6はレギュラー仕様のマッピングしか持たない(2.0はハイオク仕様と、緊急時のレギュラー仕様の二つのマッピングあり)ので、加速が良くなったとか、アクセルレスポンスが上がったとか、足が軽くなった、女の子にモテるようになった、背が伸びた、空からお金が降ってきた、などの二次効果ありません。当然ですw
Posted at 2015/05/04 09:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | VM4A(雑記)

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456 789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation