• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

【GT-R】ティーザー広告 ×2【インプ】

【GT-R】ティーザー広告 ×2【インプ】GT-Rの予約が開始されたようですね。
どうも公式サイトを見ると車名は「日産GT-R」で決定のようです。


もうひとつ、インプレッサWRX STI。
公式サイトのティーザー広告が既に話題になってますが、真っ暗であんまりよく見えません。
そこで、お絵かきソフトの出番です。
コントラストとか、明度をいじってみると、多少ボディが見えるようになりますね。
公式の写真だとボディの運転席側は見えませんが、こうしていじるとボディ全体が
なんとなーくつかめるような。


どちらにせよ、東京モーターショーが楽しみです。
Posted at 2007/09/26 19:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

フォーカスRS WRC06

フォーカスRS WRC06コンビニにたくさんありました?インプはいまさらいいや(笑)ということでフォーカスをチョイス。
もともとふん詰まりなスタイルだからチョロQサイズでもあんまし違和感ないかも。
Posted at 2007/09/26 14:51:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | モブログ
2007年09月26日 イイね!

Rally Japan公認プルバックカーコレクション!

Rally Japan公認プルバックカーコレクション!コーヒーを飲む機会が増えそうです。

ラインナップをみるとインプやエボ、SX4はチョロQの焼き直しっぽいですが、
フォーカスってチョロQで出てませんよね?フォーカス狙いだなぁー。
(ちなみに外から中身が見える仕様)


ちなみにインプとエボはPWRC仕様。
Posted at 2007/09/26 12:37:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | WRC | 日記
2007年09月22日 イイね!

ギャランフォルティスのグリル

ギャランフォルティスのグリルレガシィを一躍有名にしたBD/BG型。

この型のレガシィのエクステリアデザインを手がけたのが、オリビエ・ブーレイ氏。メルセデスベンツの元チーフデザイナーである彼が手がけたこのBD/BG型のエクステリアで目を惹くのがグリル形状。台形型のグリルはレガシィやレオーネの始祖である「スバル ff-1」のグリルをモチーフ(今風に言うとインスパイア?ってもう既に古いか)にしたものであると言われています。


このグリルはBE/BH型にも引き継がれるがどうも消化不良なデザインになってしまった感は否めません(その後BL/BP型で台形グリルを辞めた辺りからもそれは見受けられます)BE/BH型は社内のデザインチームによるものですが、どうもBD/BG型のデザインをうまく昇華できなかった感が(BL/BP型のデザインはどちらかというと初代BC/BF型のデザインに通ずるところがありません?)



さて。オリビエ・ブーレイ氏がスバルでデザインを手がけた後、三菱に渡りデザインを引っかき回したあげくに首をすっぱねられたのですが、彼の退社後に出たギャランフォルティスが「台形グリル」なんですね。

しかも割と台形グリルをうまい具合に消化してる感が。ヘッドライトとのラインの継続性とかはBE/BH型よりも上手(まぁ、これはHIDが完全に普及してヘッドライトレンズのデザインに自由度が出たからなんでしょうけど)


うーん、なんか皮肉な話。
Posted at 2007/09/22 21:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

連休で山登り。

連休で山登り。こんなところへ上ってきました。
道が狭くてビックリ・・・。

この画像だけでわかる人がいるんだろうか。
Posted at 2007/09/18 21:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 4 5 678
910 11121314 15
1617 18192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation