• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

奇跡のクリアランス

奇跡のクリアランスここに止めるたびに怖い思いをしております(笑)

ダウンサスとフロントリップでも大丈夫なんだという画像。いや大丈夫じゃないか(笑)



ヘタったらアウトです。タイヤ薄くしたらアウトです。
Posted at 2008/06/30 10:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BL5D(雑記) | モブログ
2008年06月18日 イイね!

ドリンクホルダーイルミ調整。

ドリンクホルダーイルミ調整。ドリンクホルダーイルミを赤くしていたのですが、LEDの向きの調整が甘く、
光り方が不十分でした。

今日はまたコンソールボックスを外してLEDの向きの調整をしました。
これでバッチリ光ってます。


その後、去年やったドアグリップにレザーシートを貼るいわゆる「黒バナナ」に
再度挑戦しようとしたのですが・・・シートの粘着力が弱くなってるのか、
全然うまくできないので断念。質感向上計画失敗・・・。



最近LED熱がちょっと上がってます。といってもエーモンの既製品使っちゃおうという今端野へタレですが(笑)ウェルカムランプとフットランプがほしいなぁ。


フットランプ作るとしたら何色だろ。やっぱ純正っぽく青かなぁ。実用性をかねて白?
統一感を出すため赤??ぬーん。



ウェルカムランプは車外設置で、サイドシル辺りか、がんばってドアミラー埋め込みとかしたいけど、無理だなぁ。穴あけはしたくない・・・。
Posted at 2008/06/19 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記
2008年06月11日 イイね!

すじがねくん、続き(マルシェからのメール)

すじがねくん、続き(マルシェからのメール)以前に「すじがねくん」に関して問い合わせたときのマルシェさんからのメール。
転載してよいものか悩みましたが、かなり有益な情報と思えるので、以下転載。







車種がGTでしたらスーパー筋金くんの装着は極めて効果的です。GTBでこの部分の補強が為されていることからも説得力は感じて頂けると思いますが、ファイナルのリバース特性や外乱に対する剛性の向上は目覚しく普段の乗り心地に於いてもしっかりと足回りで吸収する傾向になります。反復するタイプの揺れはなくなり、路面の段差はビルシュタインの特性がクローズアップされ、すべて一発で収束します。フロント周りの剛性アップは対角線方向のリアのリバウンドの動きも安定化します。

構造上、どうしてもフロントフレームの剛性は負け気味でバランスという点ではまだまだなのです。
リアは600kgの軸重に対してフロントは880kg。開放構造のエンジンルームで走りを完璧にするまで剛性を確保するのは至難の業なのです。過去において唯一GDBインプレッサが積極的な突き詰めをされていました。

僕らが得意とするのは、そのアンバランスを改善しカバーするパーツですね。

このロジックの正当性は次のレガシィのモデルチェンジで証明されるでしょう。

もちろん、「強度」についてはノーマルで高レベルです。レガシィは素地は充分にありますので、ハンドリングに影響する「剛性」=元の形を保つ そんな部分で性能を伸ばす余地は残っています。





いち消費者の質問メッセにこれだけの返信をして下さるショップもなかなかないんじゃないかと。
また近々行きたいなぁ。話行くだけでも行く価値はありそうです。


Posted at 2008/06/11 18:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BL5D(雑記) | 日記
2008年06月11日 イイね!

すじがねくん、追記。

Posted at 2008/06/11 02:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BL5D(雑記) | 日記
2008年06月09日 イイね!

す~じが~ねくん。

ガリガリ君じゃないでしょうが。


ということで、昨日は前橋のマルシェに行ってきました。
すじがねくん、導入!やっちまったww


高速走ってみたら良い感じでした。

またそのうちインプレしまつ。
Posted at 2008/06/09 23:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記

プロフィール

「本日はゴルフRヴァリアントの方と並べさせていただきました!元ユーロフォード乗り、いろいろお話聞けました。いやー、カッコよかった!」
何シテル?   06/01 13:23
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
8 910 11121314
151617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation