• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

ドラレコとレーザー探知機の配線

ドラレコとレーザー探知機の配線写真の通り、ドラレコとレーザー探知機を助手席側の窓上に配置しているのですが、電源はドラレコが助手席側のヒューズボックスから、レーザー探知機は運転席側のレーダー探知機から(レーダー探知機自体は運転席下のOBDIIコネクタから)取っています。


ところが、それぞれの本体の設置場所はレーザー探知機は助手席側に、ドラレコは運転席側にオフセットされておりまして、配線が窓上でクロスしております。


これが、内装ミチミチのA3だとうまい具合に配線を内装の中に押し込めなくて、あまり綺麗でない(外から見えないようにはなってますが)



かと言って、

・なるべく車両中央にセットしたいドラレコの電源が助手席側

・なるべく助手席側に取り付けたいレーザー探知機の電源は運転席側

であることは変えられないので、如何ともしがたく…。


しかも、この位置で配置だけ入れ替えようにも、レーザー探知機自体を窓上から吊り下げる場合、「ドライブレコーダーやETC無線機以外は窓の縁の黒い部分から、台座の接着面がはみ出してはいけない」という道交法基準があるため、現ドラレコの位置には貼り付けられない…(このドラレコの後ろに元々ある黒いデカい箱ってなんなんでしょ?ETCのアンテナ?)



方法としては、レーザー探知機の配線をダッシュボード側から取り回して窓上に持ってくる他ないんでしょうけど、面倒…。


という、とりとめもない話(笑)
Posted at 2020/06/15 18:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8V(雑記)

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation