• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

フォトギャラリー&パーツレビュー更新「零三式」

フォトギャラリー&パーツレビュー更新「零三式」零三式を使ってみて約1ヶ月経ったので、パーツレビュー加えました。

ついでに今までの洗車時などの画像をフォトギャラリーに載せましたので合わせてご覧下さい。









フォトギャラリー「零三式施工後」

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=120194


パーツレビュー「ハセガワ零三式コーティングポリマー11型」

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=198700
Posted at 2005/10/30 00:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年10月29日 イイね!

お買い物してきました。

お買い物してきました。久しぶりに靴を買ってそのついでにロフトに行って来ました。

ゆつきさんのおはよブログにてたびたび登場しているLEDアラーム(イデアインターナショナル製)のを買おうと思ったのですが(やはり、僕は赤!で)別のモノにしました。ACアダプタータイプでコンセントの部分が大きいのはちょっとマイナスですが(イデア製のは小さいプラグタイプだったのですがね)デザインはシンプルで良いですね。

最近、そろそろデジカメを買い換えようかな、と思ってます。今のデジカメが320万画素、申し分ないのですが、やはり夜間撮影となるとノイズが目立ちます。これって画素数の問題じゃないのかなぁ、と思いますが、コレヤ○オクで売って、新しいの買えばそこそこ良い値段で新しいの買えるんじゃないかなぁ、とたくらんでます。

そこで、ソニー製の新しいのを物色。T5T7のどちらか、かな、と思っているのですが、どうやらどちらも「メモリースティックDUO」対応という点が気になります。今のデジカメ用に買ったメモリースティック(128MB)が使えません。買い直すんだったらソニーで合わせなくても良いかなぁ…。おすすめありますか?(最近コレ多いな)パナソの手ブレ防止とか夜間撮影派にはハァハァなのですが(笑)


※写真が買ったアラーム。後ろのDVDは気にせず(笑)
Posted at 2005/10/29 20:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月29日 イイね!

後ろから何か来てます…!

後ろから何か来てます…!信号待ちでふとバックミラーで後ろを見ると…。














オープンカー!?っていうか屋根無し!?
自衛隊関係の車でもなさそうでした。でも直で写真撮ろうとしたらライフル構えられたのでやめました(ウソです)
Posted at 2005/10/29 19:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2005年10月28日 イイね!

今日の霧は凄かった…。

今日の霧は凄かった…。こんばんは。

今日もいつも通り大学へ向かっていくと、ちょうど県都境辺りからなんだか煙のようなものが。特に気にせず走っていると、ほとんど前が見えない状態!「どっか火事か!?」と思って窓を開けても臭くない。

どうやら急に温度が下がったからか、スゴイ霧がかかっていたようです。50m先も見えませんでした。朝からHIDヘッドライト&フォグランプ、さらにリアフォグまで発動。

JRでは運行見合わせした線まで出てくる始末。電車は線路の上走ってるんだから霧でも平気なんじゃないの?というのは素人意見でしょうか…。そういえばこの間の日本シリーズの第一戦も霧でコールド。千葉って霧が出やすいのかな?


ってなわけで(?)帰りに洗車してきました。明日雨の予報ですが、車を動かさなければ平気です。動かしたら?また、洗えば良いじゃないですか…。


※タイヤはS.driveにしました。
4本セットだとオトクと言われたので、ミシェランと悩んだんですけど、安さを選びましたwインプレは後ほど。まだあまり走っていないので~。次の給油後くらいでしょうか。

ついでにタイヤ交換時にリアにスペーサー入れてもらいました。5mmですが、それでもまだギリでツライチにはなってない感じ。ですが、このくらいでちょうど良いかな?どっしりした感じがでました。
Posted at 2005/10/28 22:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年10月27日 イイね!

タイヤ換えました。

テストやらなにやらで家に帰ってませんでした。
コメント下さった皆様ありがとうございました。
(コメントは携帯の方で見させていただいていました。レスはまた後日…)

本日、タイヤ換えてきました~!
何にしたのかは次の機会までヒ・ミ・ツ(またコレかよ!)
今日はもう暗いので写真が撮れなかっただけです(笑)
別に予想外でもなんでもないと思います…。
Posted at 2005/10/27 20:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16 171819 20 2122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation