• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

500イイねいただきました!

500イイねいただきました!ついについに。
愛車紹介500イイねいただきました!


何の変哲もない、見た目ドノーマルな、ドノーマルな(大事なので二度言いました)レヴォーグですが、皆様ありがとうございます!


今後もこのノーマルな、ドノーマルな雰囲気を纏ったまま(あくまで雰囲気)精進して行きたいと思います!







Posted at 2015/06/29 22:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | VM4A(雑記)
2015年06月26日 イイね!

定額配信音楽とカーオーディオ

定額配信音楽とカーオーディオ今年は音楽の定額配信サービス元年ではないかと思われます。先日、AppleがApple Musicを発表したかと思えば、LINEもLINE MUSICを開始、またエイベックスはサイバーエージェントとの共同でAWAを開始。ドコモもdミュージックで定額配信を開始しています。


さて、僕らの世代(30代前半〜中盤)くらいまではCD全盛期、MDにダビングしてJポップを聴きまくっていた世代だと思います。お気に入りのアーティストの新譜が出たらシングルを買い、アルバムが発表されれば、その曲順すら覚えているくらい聴きまくったんじゃないでしょうか?シャッフル再生?とんでもない、曲順も含めて「アルバム」という作品でしょ?



ところが、その下の世代となると話は違うようで、そもそもシングル曲なんて今や壊滅状態、アルバムもほとんど売れず。お気に入りの曲「だけ」をダウンロードして聴きつまんでいるような状態だそうで。



そんな世代にとっては、音楽の定額配信というのもすんなり受け入れられるのでしょうか?お気に入りのアーティストと似た曲調のものをランダムで選んでくれたり、聴いたこともないアーティストを発見できたりと、使ってみると楽しみ方としてはなかなか面白いです。


ただ、今のところまだ無料期間なので試しに使ってみる、というやり方が可能ですが、じゃあこれをサービス本格開始後も定額料金支払って続けるかというと、、、やらないでしょうね。


やはり僕らの世代は音楽は「所有するもの」なんですよね。CDにしても、ダウンロードして保存しておくのも、やはり「自分のもの」としたいんですよねー。(この辺り、若い世代が車を持たずにカーシェアリングで済ます感覚が理解できないのと同じ?)



さて、カーオーディオの話ですが、一昨日くらいから試しにAWAとLINE MUSICをダウンロードして運用してみているのですが、上記の通り、BGMとしてなんとなく流すのなら最適かと思われます。AWAもLINE MUSICも、すでにプレイリストが作成されており、ジャンル別や、ムード別(ランニング、ドライブ、朝、寝る前、などなど)にできているプレイリストをそのまま垂れ流したりするには悪くないです。


そこから気になるアーティストが発見できれば、AWAの方は似た曲調のアーティストをランダムで再生できたりしますので、いろんな物を発掘できる楽しみもあります。


ただ、基本はストリーミング再生なので、再生品質はたかが知れています(BGM垂れ流しとしては十分)カーオーディオメインで弄っている方からしたらどうなんでしょうかね。


スピーカー変えたりしたいなぁと思っているのですが(やはりソニックデザインがいいかなー)結局聴くのはiPhone繋げてメモリー保存の音楽だし、音質とかこだわらなくても、、、とか思い始めてしまうと、カスタマイズも二の足踏んでしまうんですよねー。ハナからマッキンだったB4の時のが余程ラク、、、(笑)
Posted at 2015/06/26 23:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽
2015年06月12日 イイね!

伊豆旅行

ヨメさんの誕生日が近いので水曜日〜木曜日と伊豆旅行に行って来ました。結婚前から誕生日は伊豆!だったのでもう4年目の伊豆旅行です。






東名を西へ走り、海側から伊豆に入ります。普段は小田原厚木道路から箱根を抜けて行くのですが、今回は圏央道が繋がったので茅ヶ崎に抜けて西湘バイパスで箱根に
向かう事に。途中の西湘PAでパチリ。











伊豆山神社にお参り。
ここで最近御朱印帳デビューを果たしたヨメさんに続いて自分も御朱印帳を購入。



続いて、毎年行っている城ヶ崎の吊り橋近くのお蕎麦屋さんへ。








そばも絶品ですが、食後のデザートの生わらび餅が最高。



続いて、下田公園のアジサイ祭り。

















あっ、黒猫ちゃん(笑)



宿は稲取温泉街にある「食べる宿 浜の湯」




ザ・オーシャンビュー!
食事も贅沢にアワビ、金目鯛、お刺身盛りだくさんとお腹いっぱい。











夜は近隣の大川温泉にてホタル狩り。出店も出てたりしました。ホタル撮ろうとしましたが、灯りが足りなすぎた、、、。



翌日は河津へ。河津の桜が有名ですが、時期が過ぎてますので、ここはもう一つの名所、河津七滝(ななだる)へ。



















一番大きい大滝は今は見学不可ということで6つだけですが、なかなか見ごたえがありました。


そのあとは天城越えをして修善寺に抜けて、沼津周りで帰路へ。


沼津では「こぼれ寿司」で有名な「すし之助」へ。






こぼれうに!


お腹いっぱいになったらそのまま東名で帰宅。年に一度の贅沢旅です。



、、、ってなことやってたのでレガレヴォセッションには参加できません。・゜・(ノД`)・゜・。










Posted at 2015/06/13 00:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation