• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

想像以上の出来♪

想像以上の出来♪
怪我をおして迎えに来てくれた兄のデミオDに乗せてもらいました。 色んな意味で、予想を越えた出来で、思わずほほが弛みました(*´ω`*) スマホでは厳しいので、帰ってからインプレ上げようと思います。 かみさんのDS3と十分以上にいい勝負になるポイントがあちこちありました。
続きを読む
Posted at 2014/12/31 12:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月27日 イイね!

デミオディーゼル買ったのに・・

デミオディーゼル買ったのに・・
表題に「えっ!」と思われたかもしれませんが、郷里の兄の話ですw。 19日に「あなたとバイクの感動のストーリー 」の当選で、やった!、と気分良かった日の夜、この日は忘年会だったのですが、迎えに来てもらったDS3の車内で妻が「実は良くないニュースが有って・・・」と聞かされたのが実家の兄の事故でした ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 17:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月26日 イイね!

久しぶりの一人ドライブで堪能

久しぶりの一人ドライブで堪能
冬休みになった娘を迎えに太平洋側まで200km少々高速ドライブ。 久々の一人運転だと、久々に踏んでしまいましたw。 シフトレバーを右に倒して踏み込めば、タコメータがぽんと駆け上がって音が変わります。ハイリフトカムに切り替わると明確にエンジンの性格が変わっておとなしかった淑女から、アスリートのラン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 21:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2014年12月25日 イイね!

スバルの6発終了・・・かもね・・いずれ?。

スバルの6気筒エンジンが近い将来、生産終了に!? まぁ、私的にはさもありなん、、な記事ですがどうなるかわからないにせよ、残念な話です。 世界的な潮流は、もちろんダウンサイジングターボ。 あのムスタングに4発ターボが載るんだから、別に驚きませんし、動力性能的には十分な代替性がありますからね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月21日 イイね!

続々レガシィの誘惑

続々レガシィの誘惑
前回、時代とともに「立派になって行くレガシィ」が、しかしながらその本質故に、プレミアム化には行かない(あるいは新たな価値観を創造するかもしれませんが)ことを述べました。 では付き合いやすい相棒としての魅力を理解したうえで、飛び込めない壁はなんなのか?。それが前回最後に述べた、刺激の妥協点?あるい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 11:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年12月19日 イイね!

優秀賞を頂きました!。

優秀賞を頂きました!。
あなたとバイクの感動のストーリー <BIKE LOVE STORY> http://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=1723 通称 JAMA 日本自動車工業会の主催による バイクにまつわる感動ストーリーの募集というのが今年9月中旬から10 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月17日 イイね!

続レガシィの誘惑 

続レガシィの誘惑 
 新型レガシィの、「私にとってレガシィでなければならない理由」が有るのか、残っているのか、、というもやもや部分についてです。 しかしそんなことは説明要らないぐらい今日は爆弾低気圧で、残業禁止の帰宅命令が出るくらいの横殴りの吹雪です。すでにテールランプが雪に包まれ、蛍状態になりつつ、のろのろ渋滞。  ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 18:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

レガシィの誘惑

レガシィの誘惑
新型レガシィについて、これまで「レガシィの憂鬱」として3本も、「俺の買うグレードが無いよー」と嘆きをエントリーして来ましたが、メーカには日本中から様々な声が寄せられていることでしょう。 それを踏まえて今度は揺り戻しと言うか、離れようとすればするほど、未練が残る、、、なんて演歌風の心情も曝しつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年12月06日 イイね!

またやって来たよ、冬将軍

またやって来たよ、冬将軍
例年より少し早く、やって来ました冬将軍。昨夜の忘年会で帰る時に降り始めていたものの、一夜明けたら銀世界w。 石川県と言っても、加賀と金沢の間に位置するこの辺りは、積雪の少ない地域なので、約10cmと言ったところですが、山間部では5倍程度になる模様。 カーポート施工後、初の積雪発進となります ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 08:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
141516 1718 1920
21222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation