• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

やっぱり気になってダメだったよ

やっぱり気になってダメだったよ 今日は気温もそれほど下がらず、雪も少なめ。
ということは、中途半端に解けてぐしゃぐしゃに・・・除雪するにもやけに重いし・・・ハンドル取られてとっちらかりそうになるし・・・
おかげでB4との一体感を感じることにも。
わだちにリアタイヤだけ残ってスライドしたまま、加速しながら合流した物だから、面白い格好で隣のレーンに移動しましたよ!アクセルをヘタにオフにすると逆に挙動を乱すから、加速あるのみ!うまく加減しつつ、軽くカウンターを入れながら、シャーベット路面との希薄なコンタクトの中、うまいこと立ち上がりました。事が済んで、心臓バクバク?と思いきや、顔がニヤニヤ・・・(←バカじゃんやっぱ)

というわけで、日中運転していると、昨夜のツイーターセッティングによって剥き出しになってしまったのがやたらと気になってしまい、結局ガマンならずカバーのアミを自作!
以前友人が、スピーカーネットを音質最優先で大胆にも切り取ってしまった時に「グリル作りたい」みたいなことを言っていたので、「使えるかな?」と思って購入してそのまま使うことなく部屋のインテリアと化していたアルミメッシュを使って、自作にトライ!失敗してもダメージはないし、挑戦してみた。
結果は上出来!こんなにうまく出来るとは思わなかった。これならドアのスピーカーグリルもいけそうか?レガシィのドアスピーカーって、音抜けよくなさそうなんだよな・・・・なんかいけそうな気がしてきた。

↓作業内容は整備手帳で
ブログ一覧 | レガシィB4オーディオ系____ | クルマ
Posted at 2005/12/18 00:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

T10到着
V-テッ君♂さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 1:24
おおっ、かっこいいじゃん。スピーカーと言うよりマイクみたい(笑)。確かにメインのスピーカーのメッシュはふさぎ気味だね。やれ、やれ!
ワダチ路面は甘く見ると確かに危険。過去に目の前でFF車が自社を追い越し、走行車線に復帰する際にリアがワダチを乗り越えられずにスピンしたのを見たことがある。そういう場面はやっぱり4WDに分はあるね。
(補足:FFでも相応の運転をすれば危険ではありません。問題は駆動方式にかかわらず、その車に対する安全領域の判断です)
コメントへの返答
2005年12月18日 1:30
なかなかいいだろこれ!違和感のない、それでいてカスタムパーツ的な控えめな存在感のある感じ。これも見せたいよ!

FFの場合はさらに加速あるのみ!フロントがもっと引っぱってくれなきゃリアは流れっぱなし。こういうとき冷静に対処できるかどうかが分かれ道。
普段からスライドに慣れていればちょっとした姿勢変化にも対処できる。と、暴走運転を正当化(笑)
2005年12月18日 2:09
すばらしい!
自作とは思えない出来ですね。

山口でも雪がかなりつもってきました。
明日は雪道走行に不慣れな車の事故が
多発しそうです。
巻き込まれないようにしよっと(^^;)
コメントへの返答
2005年12月18日 2:14
巻き込まれるのが一番怖いですね。自分は安全にスタッドレスを履いて慎重運転していても、周りが同じような安全意識をもっているとも限らない。怖いですね!こちらは冬は雪が降るのがあたり前なので誰もがスタッドレスを履きますが、そちらはそういうわけでもないでしょうし。どうぞお気をつけて!
2005年12月18日 7:44
違和感なくキレイについていますね!
私はBE5の時にツィーター純正の位置を断念して
Aピラー付け根付近に付けてました。
コメントへの返答
2005年12月18日 10:24
ありがとうございます。
でも中身は純正ツイーターなんだなこれが。
純正ツイーター相手にここまでする人はなかなかいないでしょう(笑)
2005年12月18日 18:15
へぇうまいもんですな~!全然違和感ないっ。

やはり冬はスタッドレスが常識だと思うんですが、米軍三沢基地の外人さんは冬はオールラウンドタイヤが多いそうで、事故多いみたい。地域住民がスタッドレス装着を訴えてるみたいで・・・
東北の冬を舐めてますよ、ほんと。
コメントへの返答
2005年12月18日 18:32
やはりアメリカ兵士は、冬もタンクトップなのですか?(笑)
2005年12月18日 23:00
やっとPCが直ってきました。例の石油暖房機異常で納期が遅くなったそうです。
ところで...以前スピーカーネットぶった切った友人は私の事?冬はあのすきまがやたら寒く感じます。

そんなにうまくいったなら、私のインテのドアにもお願いします!

アルパインのネット、うまくつかえやんかな?
コメントへの返答
2005年12月18日 23:04
そう、その友人ってのがあぅさんだよ。
せっかく材料まで買って、秘策を練っていたけど、その後何も言ってこなかったからそのままになってた。
まぁ、やり方は整備手帳に載せたから、いくらでもまねしていいよ。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation