• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

本物はじめてみた!

本物はじめてみた! 脱線現場を遠くから見ようと停車したところのガードレールに、ちょっと前に話題になった突起物がついていた。

ガードレールには擦った痕があり、見事に挟まりチギリ取られた鉄片が!先端はカールしていて、方向も逆になっていたので、あとからもう一度誰かがここに反対方向からぶつかったのかも。

緩いカーブになっている外側のガードレールで、カーブに気が付かずうっかり反対車線のガードレールにぶつけたのだろう。
通常の方向からは挟まらないようにガードレールは重ね合わせられていたが、反対側からはこのように挟まってしまう。
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 日記
Posted at 2005/12/29 18:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2005年12月29日 19:27
うわ~、そんな身近なところにもあるもんなんですね。
あの話題になったとき点検したんじゃないんですかね?
それとも点検後にこうなったものなんでしょうか・・・?でもこの錆具合からいってかなり古い気もしますが。
なんにしろ、やはり非常に危ないですね(~_~;)
コメントへの返答
2005年12月29日 19:38
ホント偶然見つけました。そんなに停車するような場所でもないし、くまなく見て歩かなければ見つけられないかも。

注意して探せば今でもさまざまな場所についているかも。
2005年12月29日 20:29
いたずらにしてはすごい労力とは思ってましたが
これって車のボディが剥ぎ取られてなるんですよねたしか。

コメントへの返答
2005年12月29日 20:35
そのようですね。いぜんJAFでも実験していたようです。
テレビでも実験していましたね。
本物を見て、なぜか笑ってしまいました。笑い事で済んでいるうちはいいのですが、これで実際誰かが怪我をしたらいやですね。

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation