• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

使ってみました「オレンジ・ボディワックス」

使ってみました「オレンジ・ボディワックス」 先日、安売り品を購入したダイヤックスの「オレンジ・ボディワックス」を使ってみました。

向って右側を「オレンジ」、左側をいつもの「フクピカ」で拭いてみます。
拭いた感触は、「フクピカ」の方がシートサイズが小振りなこともあって柔らかく、拭き心地が滑らかです。
「オレンジ」の方はシートサイズに余裕があるので、広い面積を拭くことが出来そうです。
軽く滑らせて汚れを浮かし、キレイな面で拭き上げるという動作は、どちらも同じです。
ボディに塗り伸ばされた溶液が、拭き上げを繰り返すうちに撥水に変化し、コーティングされているのがよくわかります。
効果を感じながらの作業なので、あのパーマラックスの時のような不安はありません。

唯一の問題はこのあとです。
洗車シートに付着している汚れが、拭き上げを繰り返していくうちにボディに逆戻りしてしまい再付着!
ワックス成分が強力にボディに付こうとしてくれるのはいいのですが、一緒に汚れも持っていってはいけません。
元の汚れの時よりも強固に付着してしまうので、ヘタすると最初より汚い汚れ残りになってしまいます。これはフクピカではあまり起きない現象でした。
キレイな面をもう一度探して、一方向に拭き取るように動かせば解決できますが、うっかり往復させてしまうと、いくつかの汚れを付けてしまうことがありました。

若干の拭きスジ残りは両者ともあり、この手のグッズとしては仕方がないレベルです。
拭き上げに気を使うものの、撥水の復活具合は両者共に良好で、十分使用に耐える性能を見せてくれました。
ブログ一覧 | セリカ__洗車・プチメンテ系___ | クルマ
Posted at 2008/11/07 20:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

本土最終日!
shinD5さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 20:54
こんなに違うとは驚きであります冷や汗2手(パー)
みんな同じかと思ってましたからあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年11月8日 1:47
これが結構違うんです。
期待はずれに終わったり、あり得ないほどの撥水を見せてくれたり・・・
2008年11月7日 22:13
結構違うもんですね!ただこの手の吹上だと黒いクルマは乾いたときに少々白く残ってしまいますので2度手間になるかも?(使い方の問題でしょうか?)
コメントへの返答
2008年11月8日 1:48
確かに白いスジは残りやすいですね。
汚れたまま拭き伸ばして乾燥してしまうと起きやすいので、仕上げにもう一枚使いたくなります。
2008年11月7日 22:14
なんだかんだでパーマラックスの登場回数が多い気がします。

きっと一番リンクが多いのでは?(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 1:49
決して悪意はありませんが、比較として出てきてしまいます。

わざとではないんです。
たまたまなんです。。
2008年11月7日 23:04
この手の製品で汚れ落しが強力なのも考え物なんですね!
自分にはフクピカが合ってる気がします(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 1:52
98円なら「買い」ですが、正規の価格ならフクピカの方を選びますね。

今でも「ベガ」が販売されているのなら、フクピカよりベガを選びたいです。
2008年11月8日 0:57
やはり匂いの方が・・・
コメントへの返答
2008年11月8日 1:53
シートを出したときはいいカホリでしたが、拭いているうちに慣れてしまって・・・・
2008年11月8日 3:05
私はこの手のフクピカ系は磨き傷が気になるので(重症なので…)使いませんけど、オレンジの方が艶やかな感じですね。

汚れを再固着してしまうのも、その分コーティング層がしっかりしてるのかもしれませんね。

でもこうして、くろネコさんの写真を観ると、高級ワックスの宣伝のようです。(^-^)

パーマラックスは当て馬にもなりませんが、分かりやすい比較表現かと。(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 18:24
確かにキズは気になりますが、使うときの汚れの状態によっては問題なかったりしますよ。

花粉汚れなどは問題なく使えますが、黄砂の時はヤバそうですね。
2008年11月8日 8:01
車を外に置いておくと、左側だけ猫の足跡が多かったりするんでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月8日 18:25
ネコって柑橘系の匂いに反応するんでしたっけ?
ミカンの皮をネコの顔の前で潰して汁を飛ばすと、ダッシュして逃げます。
2008年11月8日 12:26
画像の感じでは、オレンジの方が深みのある艶が出ているように見えますが、光の写り込みの具合かな?
コメントへの返答
2008年11月8日 18:26
見た感じは実感するほどの差はありませんでした。
たぶん照明の位置関係でそうなったのでしょうね。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation