• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

定点観測 12月

定点観測 12月 今日の日中は、遠くの景色がクッキリと見える良い天気でした。

久しぶりに定点観測ポイントに向ってみました。

稲はもう無くなったままですが、雪が積もった山の姿は大きく変わりました。
白い雪の境界線がだんだん降りてくると、やがて平地も雪で覆われてしまいます。

夕方になると暗い雲が広がりはじめ、雪がちらつきました。


↓フォトギャラリー「定点観測」に一枚追加しました。
ブログ一覧 | 写真___クルマ_______ | 日記
Posted at 2008/12/14 19:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:32
こちらと変わらない景色ですほっとした顔手(パー)
寒そうなのもあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:45
昔と変わらぬ日本の風景ですよね。
大自然は大切にしたい物です。
2008年12月14日 19:57
今日は寒かったからまた山の上には白いものが、、、。
コメントへの返答
2008年12月14日 22:45
だんだん冬が迫ってきてますね。
2008年12月14日 20:28
雪があるイメージだったのですが、そちらはまだまだなんですね。(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:46
まだこんなもんなんです。

日本海側は暖流の影響もあって、気温が下がらなかったりします。
2008年12月14日 21:06
また雪の季節がやって来たのですね

次は雪の積もった田んぼですねw
コメントへの返答
2008年12月14日 22:47
着実にその風景が近づいていますね。

この道が通行止めにならないかどうか気がかりです。
2008年12月14日 21:42
こんばんはわーい(嬉しい顔)

このシリーズ大好きです指でOK
次の定点観測は白銀の世界かな~?
楽しみですうれしい顔

コメントへの返答
2008年12月14日 22:47
なにげに好評のようで(笑)

たまにしか出てこないところがいいのでしょうね。
2008年12月14日 22:35
フォトギャラリー見させてもらいました、四季の移り変わりが感じられて良い物ですね(笑)
定点観測のお手本にさせて貰います!
コメントへの返答
2008年12月14日 22:48
継続することに意味があるのですね。

ネタに乏しい時には便利なのです(笑)
2008年12月14日 23:22
鳥海山きれいですね!!
いつか行ってみたいです。
広角レンズで、セリカのリア側が強調されて面白いですね。

道路限界表示棒(勝手に付けた名称)が設置されました。
地吹雪で道路と田んぼの境界がわからなくなることもあるのでしょうね。
猛吹雪時の定点観測も・・・
コメントへの返答
2008年12月16日 0:49
広角レンズの視野が広いのはいいのですが、やはり像が歪んでしまいますね。

地吹雪が本格化した頃にこの道に入っていくのはかなり危険です。
田んぼの中でも走り抜けられるような戦車みたいなクルマなら平気ですが(笑)
2008年12月15日 8:20
今年は暖冬なので、雪の位置にずっと変化がありませんでした・・・になったら嫌だなぁ。

除雪目安の柱があるので積雪時も通れそうですね。積雪が多いと車が見えなくなるとかw。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:50
この道には「積雪時通行止」看板があったと思います。

誰かが通ったわだちがあれば通れそうですが、セリカの地上高ではカメになります。
2008年12月15日 9:28
あっ、定点・・・・ そっちか
くろネコさんのことだから、ディーラー並みに12ヶ月点検を実施して
いつのまにかフルードのエア抜きやらサイドブレーキの調節・・・・
気がついたらキャリパーをOHしたりして24ヶ月点検以上のことをしてしまってたのかと思いました
イヤ、本気で・・・・・
コメントへの返答
2008年12月16日 0:51
「定点」は「定期点検」じゃないですよ(笑)

そんな面倒なメンテナンスなんて、するわけがないじゃないですか。

プロフィール

「秋野菜を仕込む http://cvw.jp/b/121373/48594577/
何シテル?   08/11 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation