• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

PCがパワーアップ!

PCがパワーアップ! PCで写真の編集・加工などをすることが良くあるので、処理速度を上げたくてメモリーを交換しました。

今までは512MB+256MBの合計768MB。
そこそこ満足な容量だと思っていましたが、画像処理をかけたりするととたんに動きが遅くなり、ひたすらHDDがガリガリ言っていました。

マザーボードの最大値は2GBまで拡張できます。
ならば1GBを一枚買ってプラスしよう!と思ったけど、実際は3つあるメモリースロットに挿せるのは両面実装タイプが2枚まで。
空いているところに挿せばいいというものでもなさそうです。

中古で手頃なのは無いかとヤフオクを見てみたら、1GBの2枚セットで合計2GBが、新品でも手が届くような価格で売られています。

と言うことで、いきなり2GBになっちゃいました。
起動するとBIOS画面でメモリチェックが入るので、今までよりも起動に時間がかかるようになってしまいましたが、実際使ってみるとかなり快適です。

写真編集ソフトを動かしたままネットをチェックし、メールの受信待機をしていてもまだまだ余裕です。
あれほど頻繁にガリガリ言っていたHDDも、これで読み書きの頻度が減ってくれることになるので、ドライブの寿命的にも良さそうです。

交換前後でベンチマークソフトを走らせてみたけど、数値的には変化無し?
体感上はかなり違うのですが・・・・・
最新モデルのPCにはかなわないかもしれないけど、まだまだ現役で頑張ってくれそうです。
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット
Posted at 2008/12/15 23:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 23:35
自分もメモリーを512MBから2GBにする時中古か新品かで、結局新品を選びました!

それに聞いた事が無いメーカーてしたが、保証書には永久保障を歌ってて、チョット気分が良かったです(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 0:52
一応バルク品ではなくパッケージされた商品でしたが、書いてある内容は全て中国語でした・・・・

読めそうで読めない・・・・
2008年12月16日 7:01
マザーボードの上限までメモリを無事増設できましたね。
「無事」というのは、DDRメモリはバルクだったり、同じ規格でも違うものの混在だったりすると、エラーになることがあるからです。
2GBあればいい環境ですね!

画像を見ると、基板上にコンデンサー類が省略されず実装されているようなので、さすが「製品版」だと思いました。メモリは日にかざして、パーツを省略したスルーホールが目立つものは危険です。

HDDはやはり、ボトルネックになっています。
新しい高速の記録メディアが登場しないと、PCの実質的な高速化は難しいです。
コメントへの返答
2008年12月16日 20:16
あれから目一杯活用しています。
まだまだ使い倒したいです(笑)

バルク品はうまく行けばお得ですが、最後まで不安が残りますね。

近ごろはHDDのインターフェースがS-ATAに変わってきているようで、古いU-ATA対応のHDDが手に入るうちに変えた方がいいものか、IDE変換アダプタのような物を挟んでS-ATAドライブを導入する方がいいのか悩んでしまいます。

でもそろそろこのマザーボードも潮時が近づいているのでしょうか・・・・
2008年12月16日 7:58
メモリー不足なんて・・・ヘービーユーザーなんですね♪

当方のパソコンもメモリーがかなり安くなったんで増設しようかとも思うのですが、現状の当方の使い方だと変わらないのでは?という心の声が邪魔してますw。
(ちなみに現在1G)
コメントへの返答
2008年12月16日 20:17
1Gくらいあるとそこそこ快適ですよね。
今まで定期的にメモリーを解放するソフトを常駐させていましたが、今度は逆に常駐ソフトを解除した方がいいのではないか?とも考えています。

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation