• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

触らないでくれ

触らないでくれ 一番先に実を付け、どんどん大きく育っていたトマトでしたが・・・・

そろそろ収穫しようか、それとももうちょっと赤くなるまで待とうか、写真に収めながら成長を楽しみに見守っていましたが、気が付いたら無くなっていました。
隣のおばあさんがいつの間にか収穫して持ってきたと。
しかもそれ持って帰ったと・・・・
写真くらい撮らせろよ(涙)
いつの間に取っちゃうなんて、害虫とたいして変わらないじゃないか。

こっちの隣にはナス1号を収穫され、そっちの隣にはトマトを先に収穫され、せっかく植えた人の楽しみを奪っていることに気が付いていないようです。

虫や動物に喰われた方が、まだ諦めが付くような気がしてきました。

誰も入れないように、ヒモを2本張りました。
ブログ一覧 | 庭・花壇・家庭菜園・など____ | 日記
Posted at 2009/07/27 23:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

テレビを更改
どんみみさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:30
仲よきことは美しきこと哉
って言っても初収穫は採っちゃイカンですよね(笑)

うーん、ご近所さんは虎視眈々と狙っていたんですね。
ご愁傷様です。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:36
まるで自分が一番に見つけた手柄のように、得意げに持ってきたそうです。

前から知ってますって・・・・
2009年7月27日 23:36
これはもう名前を書いておくしかないのでは?(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月27日 23:37
自分の家の物なのに、名前を書いておかなきゃいけないなんて。
2009年7月27日 23:53
野菜に電気流しておきますか(ぇ
意外と発育もよくなったりして

今年こそは私も野菜チャレンジします(遅
コメントへの返答
2009年7月27日 23:59
トマトが赤く光って見えるかもしれません(笑)

ぜひ挑戦してみてください。
2009年7月28日 0:25
家庭菜園… 

大好きなバクサであります。

やっぱ、じぶんで育てた野菜は美味い

コメントへの返答
2009年7月28日 20:49
最初は頼りなかった苗が、だんだん大きく成長して実を付けてくれると、けっこう嬉しいんですよね。
2009年7月28日 0:40
こんばんは。

それって泥棒じゃ・・・・・冷や汗2
せっかく楽しみに育ててたのに、やりきれませんね涙
コメントへの返答
2009年7月28日 20:50
黙ってもぎ取って持って帰ったら泥棒ですね。

まぁ、別に持っていってもいいのですが、こっちの都合も考えないで触らないで欲しいものです。
2009年7月28日 1:39
ヒモ2本なんて甘い事を言わずに何かトラップを仕掛けた方が…。
コメントへの返答
2009年7月28日 20:51
クレイモア地雷を仕掛けてしまうと、自分がそのエリアに入るためにホフクしないといけなくなるのでダメです。
2009年7月28日 3:44
カラス除けに水糸を張るのはウチでもやってますが、おばあさん除けには水ようかんとお茶なんてどうでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月28日 20:51
それは逆に寄ってくるんじゃ?
しかも居着いて帰らなくなるかも。
2009年7月28日 7:28
大きな害虫ですね!
近所のおばあちゃんが、我を忘れて撮ってしまう程立派だったんでしょうね!
ほっといたら勿体ない位の気持ちで....
クロネコさんがそんなに楽しみにしてるとはきっとわかってないですよ!
コメントへの返答
2009年7月28日 20:53
トマトが食べたくて植えたわけではなく、あくまでも育っている様子を見てみたくて植えたような物なんですよね。

食べられれば同じだと思ってるのかもしれません。
2009年7月28日 7:39
「もう熟して後は悪くなるから持って来たよ」と家人の人に見せ、「美味しそうだからもらっていい?」と許可を得て持ち帰ったという事ですか?
ある意味田舎の近所付き合いらしいほのぼの話に思えますが、初集荷を楽しみにしてた人からすると想定外ですなぁ(涙)。
茄子事件もあったんだ・・・
コメントへの返答
2009年7月28日 20:54
そんな感じだったようです。
まるで見ていたように解説するんですねぇ(笑)

ナス事件を棚に上げ、我が家ではトマト事件を巡って両隣同士がケンカを始めてしまったそうです。

人の家の作物でケンカしないで欲しいです。
2009年7月28日 12:22
なってたら勝手に収穫していい、もんじゃないですよね~?

監視カメラが必要ですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 20:55
監視カメラで撮られていても、カメラに笑顔で手を振りながら取りそうですよね(笑)

プロフィール

「ホイールを洗う http://cvw.jp/b/121373/48607068/
何シテル?   08/17 23:40
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation