• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

ついにフラッグシップ機を

ついにフラッグシップ機を CANON EOS-1N HS
フィルム一眼レフの最高峰(当時)モデルです。

以前の愛機「CANON newEOSKiss」とは同時期くらいでしょうか。
あの当時EOS-1なんて高くて高くて、情けない話、欲しいと思ったことさえありませんでした。

最近またフィルムで撮りたくなって、newKissを引っ張り出して撮ってみましたが、もはや50Dの小気味よさに慣れきってしまっているので動作がノロく感じられて仕方がありません。

今の時代、せっかくフィルムで撮るからこそ、しっかりしたカメラで。
なんて思いながら、手頃な中古機を物色していました。

手放す人が多いのか、EOS55なんて5000円くらいから手に入りそうです。
フィルム機としては新しいモデルのEOS7あたりを見ていましたが、なんだかEOS-1がお買い得じゃないかい??
程度はいろいろあり、プロが仕事で使い倒したようなくたびれた個体もあれば、どこに隠れていたんだか新品のような極上物まで。

何度かヤフオクでウォッチリストに入れて観察しては、程度と落札相場を調べました。
いろいろ見ているうちに、商品紹介の文章が控えめで好感の持てる物件があったので、これに決めました。

読みは大当り!大切にされていた程度の良いカメラでした。
ボディ単体で秒間3コマで、ドライブ・ブースターを付けたこのHSモデルでは秒間6コマのシャッターが切れます。
50Dの秒間6.3コマとほぼ同じだけの連写能力を、15年も前のフィルムカメラで当たり前に達成していたことが驚きです。

「カッシャっ」 いいねぇ~
空シャッターを切るだけで幸せになれます。
シャッターのメカニカルな音がたまりません。

「カシカシカシカシっ」 おぉぉ~
連写でもしよう物ならニヤケてしまいます(笑)

この前同じくヤフオクで手に入れたレンズ「EF28-135 IS USM」があるので、このカメラにはこの組み合わせで使ってみようと思います。
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2009/11/09 23:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:26
こんな物件が低価格で出ているのですか?
確かに当時手に入れることができない値段でした。
きれいな状態、どんな人が持っていたのかなと考えます。

AF機能も、IS機能もレンズ自体が持っているので、新しいレンズが問題なく使えると言うことはすごいことです。
写真屋さんに、フィルムの処理+CDを依頼すれば、30分+程度ででき上がるので、フィルムカメラの活路が広がっていると思います。

高精度のカメラが、現在の高性能フィルムで、どんな画質を見せてくれるか楽しみですね。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:40
新品価格の1/15程度でした。
レンズの方が高かった??

元オーナーさんによると、デジタルに移行して以来、しばらく使わずに保管されていたそうです。
初代EOSのEOS650も一緒に出て来たと言うことなので、かなり以前からのキヤノンユーザーなのでしょうね。

中古ですから外観にはそれなりにキズなどがあるわけですが、あまり気にしません。
自分が昔っから使っていたフリをすればいいだけですから(笑)
2009年11月10日 0:29
キューピーの他にキャノンもスポンサーに付いたんですか??って疑惑が浮上してますよ!!
コメントへの返答
2009年11月10日 0:42
キユーピーもキヤノンも、小文字ではないところがミソです(意味不明)
2009年11月10日 4:43
カメラのことは全く分かりませんが、私が昔の憧れだったST165を手に入れたのと同じ感覚なのでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:39
現行モデル当時は手が出せなかった物を、後になって手に入れるという点では同じものがありますね。
2009年11月10日 6:42
他の人の事でも、新しくカメラ関連の物を手に入れたと聞くとワクワクしてきます。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:40
楽しいぞぉ~
キミもキヤノンの世界に来れば良かったのに・・・・・
まだ間に合います。
2009年11月10日 8:07
実は、キユーピーもキヤノンも大文字が正社名なんですよん。

EOS-1N、凄いですね~。是非その連写能力を多用してベストショットを(汗)。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:42
「文化シヤッター」とかもですか?

連写はデジタル機に任せて、フィルムはジックリ撮ると言っているのに、ナゼ連写性能が必要なのだ?なんて言わないでください。

プロフィール

「久しぶりの雨 http://cvw.jp/b/121373/48584127/
何シテル?   08/05 22:45
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation