• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

東北セリカDayに行ってきました

東北セリカDayに行ってきました 今日は楽しみにしていた「東北セリカDay」に行ってきました。
あいにくの霧雨&小雨模様でしたが、それでも50台もの歴代セリカが集まりました。

初代・2代目・3代目と、雨は大敵かと思わせる年式のクルマたちもいっぱい揃い、全ての世代が揃ったようです。

あいにくの天気とあって、なかなか写真も思うように撮れませんでしたが、いくつか撮った中からフォトギャラリーにまとめました。
よくあるアングルは誰でも撮ってるので、部分的な写真ばかりに偏っています。
本当はレンズ交換しながらもっと偏った写真を撮ったり、フィルムカメラも持ち出して撮るつもりだったのですが、今回は断念しました。

前回会った人どうしで挨拶したり立ち話したりと、だんだん馴染みのメンバーとも交流が出てきて、回を重ねるごとに充実したイベントになってきたように思います。


↓撥水マニア的写真たちはフォトギャラリーにて。
ブログ一覧 | セリカ__出来事_______ | クルマ
Posted at 2010/10/31 23:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

雨にも負けず 『東北セリカday』 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2010年11月1日 00:05
10月31日! 台風14号に負けた『東北セリカday』です。 しかし この雨の中 泉ヶ岳スキー場ーは熱かったです! 総勢50台を超えるセリカが会場に集まりました。 私、今回撮影に失敗(T_ ...
ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:06
お疲れ様でした。
毎回参加ありがとうございます。
あいにくの雨。
それでもきれいに撥水してる・・・・
すばらしかったです!
また次回もよろしくです!
(乂∀・)ウィッシュ
コメントへの返答
2010年11月1日 0:22
撥水マニアとしましては、いつものあの水玉を見せることが出来てよかったです(強がり)

来年は好天であって欲しいですね。
2010年11月1日 0:45
今日はありがとうございました!

おかげさまで楽しい時間が過ごせましたw
あいにくの天気で寒く無いと言えば嘘になりますが、それ以上に熱いハートに触れた気がします!
コメントへの返答
2010年11月1日 23:36
お疲れ様でした。

またお会いできてよかったです。
だんだん顔見知りも増えて来れば、イベントも楽しくなりますね。
2010年11月1日 7:47
並べてみると、くろネコさんのセリカってほとんど末弟なんですねぇ・・・(しみじみ)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:36
そうなんです。
まだまだヒヨッコなので、大先輩達にはかないません。
2010年11月1日 9:19
天気はイマイチでしたが楽しめたようでなによりでした。
まぁ雨には雨の楽しみもありますしねw(撥水的な意味で
コメントへの返答
2010年11月1日 23:39
下界は降ってないのがムカつきますが、あの場所では仕方がないですね。

いつかギャラリーにでも来てみませんか?
2010年11月1日 9:57
お疲れ様でした~

うちは撥水コートがもうダメになったようで水ハジキがいまいちでした。
またコーティングしてもらわないといけませんね。

今回はデジイチも投入できませんでしたので、ちょっぴり残念です。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:41
コーティングしてもらうって・・・・
自分でするからこそクルマに愛着が湧くという物です。

スイマセン(汗)説教じみたことを言ってしまいました。
2010年11月1日 12:48
お疲れさまでした~!

あまりに汚い車だったので、PAで水拭きしてから行ったのですが、会場を前にして大雨ですっかり無意味になってしまいました(泣)

初代の撥水は凄かったですね~さすがは気合入ってます(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:44
雨からクルマを守るためにも、撥水は必要なのです(ホントカ??)

撥水カーシャンプーも、パネルの隙間の隅々まで撥水が行き渡るかもしれないので、ひょっとすると錆び予防に効果あるかも??
2010年11月1日 15:15
お疲れ様でしたー(*´∀`*)


きっと寒かったんでしょうね(;´Д`)


それでも嵐にならなくて良かったです♪


春まで掛かって黒い鏡に磨いておきますよ~(´∀`)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:45
寒かったですよ。
風はややありましたが、嵐と言うほどではなかったのでなんとか過せました。

次回は過走行&光沢バトルをテーマに宣戦布告ですか?(笑)
2010年11月1日 16:53
お疲れ様です。初めましてTA64です。
ミーティングの時もなかなかお話できずにいます。

今回は、RC撮影していだだきありがとうございます。
私の車は、洗車しめませんので、撥水ゼロでした。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:49
初めまして、お疲れ様でした。
遊佐にも来ていただけていたようですね。

次回はぜひお話ししましょう。
2010年11月1日 23:26
お疲れ様でした!あいにくの雨でどうなる事かと思いましたが「雨も良い思い出」として残る 楽しいミーディングでした(^_^) 
コメントへの返答
2010年11月1日 23:50
確かに雨の中のイベントなんて、何年か後でも鮮明に思い出せそうなインパクトでしたね。

またお会いしましょう!
2010年11月4日 21:02
こちらも前夜祭会場でふきふきしていたのですが..
(画像ぎゃらりーに証拠写真あり)会場に向けて
走り出したら雨が降ってきたので意味がありません
でした。(泣)
たぶん生涯忘れない伝説のイベントになったかも。
コメントへの返答
2010年11月4日 21:11
本当にお疲れ様でした。

天気は残念でしたが、あの天気でも集まる熱心なオーナーが揃い、とても良いイベントになったと思います。

来年はZZT組ももっと仲間の輪に入りやすいような配置に出来ませんかね?
2010年11月4日 21:19
>配置
 毎回悩みのタネですが...人気のST20#系と
タメはるくらい台数が増えてきたZZTなので。(汗)

細長くするよりは、四角く並べた方がこちらとしては
楽なのですが。あれだけローダウンでもあの段差を
越えられることがわかっただけでも収穫だったかと。
(爆)

コメントへの返答
2010年11月4日 21:23
今回は天気の影響もあって、異例に配置自由度が高かったですが、通常は一般車が多くてスペースの確保が難しいですね。

あの段差を越えられないほど車高を下げてくるのはいかがな物かと思いますが(汗)

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation