• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

運動会準備

運動会準備 明日の運動会の準備のために、地区役員の皆さんは小学校のグランドに集まり、テント張りや白線引きなどで大忙し。

一方こちらは運動会の競技中の写真撮影を担当するので、機材をゴッソリ持ち込んでグランドに行き、レンズと画角のチェックをしていました。

この前キャスターを交換してカスタマイズしたキャリーカートはなかなか快適です。

去年・一昨年も同様に撮っていたので、過去のファイルを振り返り、失敗写真の分析や立ち位置と焦点距離、撮りたいシーンなどを事前に調べておきました。
PCの中でイメージしていたより超望遠域は必要ないようで、135㎜もあればそこそこ大きく撮れそうです。
でもやっぱり、コースの反対側を走っている子どもの姿を大きく撮るには300㎜クラスは心強いし、その切り替えが悩みどころです。

ちょうどグランドで走っている子どもやサッカーをして遊んでいる子どもの姿があったので、被写体にして撮っていました。
子どもの誰かが「あっ! 戦場カメラマンだ!」と叫びました。
あいにくヒゲも帽子もないんだよなぁ・・・・

明日はプログラムを見ながらレンズを選択しつつ、メインとサブの二つのボディを駆使し、守備範囲の広いEF28-135㎜と望遠が手頃なEF100-300㎜を主力に据えて、時にはEF-S10-22㎜やEF-S17-55㎜なども使ってさまざまなシーンを撮ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 日記
Posted at 2011/06/04 22:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 23:07
卒業生としては松林が懐かしさを感じるシーンです。
コメントへの返答
2011年6月4日 23:12
知ってる人ならどの位置からどこを撮ったのかわかるショットかも(笑)
2011年6月4日 23:10
明日の天気は良さそうですね。
運動会は子供からすれば戦場かも知れませんね(笑)やっぱ「戦場カメラマン」でしょうか。走っている子のアップなんか撮れればいいと思います。そうなると300mmも活躍しそうですね。
頑張ってきてください!!
コメントへの返答
2011年6月4日 23:14
明日は戦場に飛び込んで激写です。

さすがにMFのフィルムカメラは出番がなさそうですが、それしかなかった時代ってどうしてたんだろう???って思うくらい、現代はいろいろな点で恵まれてますね。
2011年6月4日 23:30
ダート?の走破性は上々だったようですね。

それにしても戦場カメラマンの称号貰ったんですから、子供たちがあっと驚くナイスショット頑張ってくださいねw
コメントへの返答
2011年6月4日 23:35
ベアリング入りの静音キャスターは滑らかかつ無音です。

明日のために仕入れたバッテリーグリップや、明日のために練習した動体撮影を活かせるよう頑張りたいです。
2011年6月5日 7:34
おはようございます。もう学校の方へ向かっているかな、昨日うちのチビの学校も運動会でした、広報役員のお母さん達が望遠レンズ付きのデジイチ片手に走り回っていましたが一生懸命さが伝わって来ました、子供達の雄姿と笑顔を沢山残してあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:38
地区全体の競技を満遍なくカバーしなければならないので、けっこう気を使います。

決定的瞬間は撮り逃したくないし・・・・
2011年6月5日 9:08
今頃は運動会の最中でしょうか?お疲れ様です。
自分の愚息も今日は運動会なのに仕事で早朝から移動中で、なんだか心苦しいです…

撮って頂ける写真のおかげで、なんとかアルバムに収める事が出来て有り難いです。

ではでは、頑張ってくださいませ(^-^)/~~
コメントへの返答
2011年6月6日 21:40
もはや疲れすぎてゲッソリです。
レスも遅れてしまいました。

運動会なのにお仕事とは大変ですね。
そういう人のためにも、子ども達の頑張ってる姿はしっかりと撮ってあげたつもりですが、ちゃんと撮れたのか難しい物で。
2011年6月5日 18:00
グランドは戦場です。
怒号や球が飛び交い、肉弾戦を挑んでくる奴もいるのです。どうぞお大事に・・・ってもう終ってるか。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:41
あれは確かに戦場です。

ある人に「競技を見てるよりカメラマンを見てる方が面白い」と言われました。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation