• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

カメラバッグの間仕切り その2

カメラバッグの間仕切り その2 先日のカーキ色自作間仕切りに続き、今度はその周辺で使う間仕切りを製作しました。

縫製に関しては全くの素人なので、どうやって縫い合わせるとこういう形になるのかが全くわかりません。
なので、実際に手元にある物を頼りに作り方を考えて行きます。

間仕切りその1」の時も、肝心のベルクロを付け忘れたり、粘着タイプのベルクロを縫い付け補強しようとして糸に糊がまとわりついて縫えなくなったりと失敗もしましたが、なんとか目的の形の物が出来るとけっこう楽しい物です。

何でもそうですが、誰だって最初から全て知っているわけではないので、最初はこうして「真似」することから始め、失敗もしながら徐々にコツをつかんでいく物なのかもしれません。

↓制作の様子は整備手帳で
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2011/10/18 22:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 23:10
「よく観察」で作れてしまうのが不思議ですw

レンズポーチも凄かったですが、カメラバックの仕切り製作で手芸レベルがまたアップですね!
コメントへの返答
2011年10月19日 0:13
100円ショップなどで売られている小物入れなども、よく観察してみると上手いこと作られてるなぁと思う物ばかりです。
2011年10月18日 23:12
いやいや、「真似」っていうか、
すっかり正しく出来上がってるように見えるんですが(笑)
想像力と工作精度には脱帽です。

これでまた誰かがミシンを欲しがる・・・(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:14
独自の工夫は特にないのですが、とりあえず同じような物が作れるようになっただけでも収穫でした。

これを次に活かせるのかは疑問ですが・・・
2011年10月19日 8:45
早めに次の作品に取り掛からないと、せっかく会得したノウハウや縫い感覚が失われてしまいそうです。(合掌)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:52
忘れてしまわないようにこうして整備手帳に・・・

そう言えばボンボンの作り方とか忘れました。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation