• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

ボンネット磨き

ボンネット磨き 秋の東北セリカデーもそろそろ近いので、少しずつセリカを磨いておきますか。

ボンネットの塗装面は劣化が進み残念な事になっています。
これを磨いたところでもうどうにもなりませんが、ぼやけた光沢くらいは多少取り戻せるでしょうか。

写真は劣化箇所がよくわからないように撮りました。
実際はカレンダーが写り込んでいるあたりが酷い状態です。

近ごろはエンジンルームも磨いていないし、磨いていってもボンネットオープンすることなくイベント終了のパターンも多いので、今回は手抜きするかもしれません。
ブログ一覧 | セリカ__洗車・プチメンテ系___ | クルマ
Posted at 2011/10/26 23:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 23:14
くろネコさんが手抜きしても私は叶いません(泣)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:09
大丈夫です。
もっと磨けばいいんですよ(笑)
2011年10月26日 23:51
そう言いながら抜かないと思います、たぶん、きっと(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:09
いえいえそんなことわ・・・・
2011年10月27日 0:53
手を抜くと「エンジンルーム見せて~」ときそうですよw

因みに今回はジャッキアップして下回りを皆さんにというのは?
ジャッキとキャンプマット用意しときます♪
コメントへの返答
2011年10月27日 23:10
足回り見たって何も無いですよ。

今回は純正ホイールなので、ブレーキもちょっとしか見えませんし。
2011年10月27日 0:55
塗装しても良いんですよ。
誰も止めませんから(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:11
クラッチの一件が無かったら、今季はボンネットだけでも塗装してもらうつもりでしたのに・・・・
2011年10月27日 1:24
マヨネーズで磨くと(変な)光沢が出る気がします。
コメントへの返答
2011年10月27日 23:12
それはかなり「変な」光沢でしょうね。
酸化してヤバイかもしれません。
2011年10月27日 6:23
手を抜いた時にに限って、それを確認したがる人はいるものなのですw。
コメントへの返答
2011年10月27日 23:13
当日はカメラを持ったらドアロックして自分のセリカから離れます。
コレで誰も見ることは出来ません。

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation