• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

今日は地域カメラマン

今日は地域カメラマン 今日は地区の祭りでした。
例によって全般の写真撮影を依頼されています。

祭りというと「わっしょいわっしょい」と御輿を担ぎそうなイメージですが、ここでは野菜の品評会や手芸の展示など、文化祭的な催しとなっています。

保育園の子ども達が踊ったり、愛好家の大正琴の演奏があったりと、広い世代に渡って親しまれている印象です。

今回は写真の出展もしてみましたが、力作揃いの展示室にあってはインパクトあるかと見込んでいた鮮やかな花のアップもやや埋没気味・・・・





別の部屋には盆栽がズラッと並んだり、蕎麦や焼きそば、ポップコーンに綿アメと、祭りらしい食べ物も格安販売。

今回の目玉イベントとして、ジャグリングやマジック、不思議なダンスなどの芸を披露してくれるという「ストリートパフォーマーたつみ」さんに来ていただきました。

会場に集まった観客の心をわしづかみにしてしまうようなインパクトのある芸に、見ていた観客も大盛り上がり。

いつもは写真ばかりですが、今回は珍しく7Dで動画撮影にトライしました。
なので写真が少なめなのがちょっと残念。

街頭で芸を披露したり、こうしてちょっと呼ばれて出張したり。
山形県内でこういった活動をしている人ってほとんどいないそうで、その分ライバル不在な訳ですが、地域的に都会と違って需要も少ないので、なかなか本業としてはなり立たないそうな。
普通に会社勤めする傍ら、趣味として続けていけたらと活動しているそうです。

でも繰り出す芸は趣味の域を超えていて、レベルの高い物ばかり。
時々失敗してみせるのは計算ずくかと思ったら、実は素で失敗してたんだとか。
むしろそれが親しみを呼び、見ていてハラハラさせるポイントになっているようです。

プロっぽく「見せてやってる」感覚が全くなく、むしろ「見てもらってる」的な謙虚さで、汗だくになり息を切らしながら全力で演技しているその姿に、芸を見ていた誰もが好感を抱いたようで、また来年も来て欲しいという声が多く聞かれました。

本業として行くには確かに難しいものがあるのかもしれませんが、評判が評判を呼び、今後はもっと活躍の場も広がっていくんじゃないかと思わせる、ステキな人物でした。
ブログ一覧 | 公民館・地域__________ | 趣味
Posted at 2011/11/05 22:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 22:55
パッと見、くろネコさんがジャグリングに挑戦してるのかと思いました(笑)

なにごとも、一所懸命に取り組む姿は共感や感動を呼ぶものなんですね。
今後ビッグネームになったときに備えて、今のうちにたくさんもらって自慢してはどうでしょう!
恩も売れたりして(黒w)

地域のお祭りってどの程度?、って感じだったのですが、すごく力入ってるんですね!
展示作品もやたらとレベル高そうだし、大根もモノが良さそうで圧巻。
被写体には困らなかったんじゃないですか(笑)
(却って大変だったのかもw)
コメントへの返答
2011年11月5日 23:19
お手玉とか、2コで限界です(笑)

かなりの練習をつんでるんだろうな~という物事への直向きさや集中力などが、その芸の向こうに見えてくるような印象でした。

今後ビッグネームに上り詰めて欲しい気もしますが、あまり有名になるともうこんな田舎の公民館になんて来てくれなくなるといけないので。

住民みんなで作り上げている手作り感も含め、祭りにはなにげに力が入ってますね。

被写体はいっぱいあります。
500枚ほど撮りました。
まだ撮り足りませんが明日は欠席です。
2011年11月6日 7:01
あおくび大根が素敵デス。
なかなか多彩な催しですね~。
コメントへの返答
2011年11月6日 21:48
ジャンル不明で何でもありです。
ボンボン自動車でも出せば良かったかな??
2011年11月6日 13:59
「良くできてるなぁ~」と、目玉焼がミニチュアに見えてしまいました(笑)

トナカイコスのクマの編みぐるみ、っていう複雑なネタもいいですね♪
コメントへの返答
2011年11月6日 21:49
まるで食べられるんじゃないかと言うほどリアルに出来ていました(違)

カワイイマスコットについて、あまり深く考えてはイケマセン(笑)
2011年11月7日 10:16
カメラマンお疲れ様でした♪

因みに盆栽とか分かりませんが・・
洋ナシ?が下がってるのが素敵です(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:48
小さな木なのに立派な実がなるんですね。

接着剤で付けられた物ではないと思います。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation