• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

ジャンクカメラ キヤノネットQL19

ジャンクカメラ キヤノネットQL19 リサイクルショップのジャンクボックスの中に放り込まれていたキヤノンのレンジファインダーカメラ「キヤノネットQL19」
キヤノンカメラミュージアムによると昭和40年あたりの機種で、マニア向けではない一般家庭向けに低価格で販売され、当時はよく売れた機種だそうで、その分タマ数も豊富で中古/ジャンクカメラのコーナーでもよく見かけます。

これは「シャッター切れません」の但し書き付きで1050円でした。
分解して遊ぶなら、中途半端に動きそうな個体より、こういう難有り品の方が気兼ねなくバラせます。
ビニールで包まれていて状態がどうなのか全く確認できませんでしたが、むしろ壊れていることを期待しているので気にせず買ってきました。

↓今夜は分解前の検証までです。
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2012/01/16 23:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年1月16日 23:42
こういうジャンクの楽しみ方って(笑)
こないだのヒミツの2文字がここでも♪
千円でこれからしばらく楽しめる訳だから、コストパフォーマンスは抜群ってことですね。

子供の頃、家にも同じようなのが1つあった気がするなあ。
とっておいてお送りできたら良かった・・・
コメントへの返答
2012年1月16日 23:46
こんなのが5千円も6千円もしたら絶対買いませんけど、千円くらいなら動かなくても組み立てて飾っておくくらいは出来ますからね。

禁断の分解という罪悪感から逃れるために、敢えて壊れている個体を掴むのです。
2012年1月17日 0:05
あえて壊れた固体で分解の罪悪感を、なるほど奥が深いです♪
オブジェになるのか現役復帰か分かりませんが、どちらにしても暫くは楽しめそうで、ジャンク品の新しい選び方参考にさせて頂きますw

でも直す気満々なんですよね(笑)
当時の景色が見られる事を願ってます!
コメントへの返答
2012年1月17日 0:14
直せる物なら直してみたいけど、何しろ古い機種だし、無理だろうなぁ・・・という気持ちです。

いずれ動きそうな個体を手にした時の経験値として、あるいは同機種でニコイチする時の部品取りとしてなどと。

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation