• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

クルマをカッコ良く流し撮り(レガシィ編)

クルマをカッコ良く流し撮り(レガシィ編) 先週のとんかつオフ試乗会で撮影したシーンのうち、レガシィワゴンとセダンを撮影した写真を使い、流し撮りレポート第2弾をまとめてみました。

第1弾のセリカ編の時は失敗ショットを逆に利用する手法を提案してみましたが、今回は撮影ノウハウその物の内容です。
裏技的なやや無理のある設定も含まれますが、使える機能を最大限活用して機材の能力を引き出すという点においてはアリなんじゃないかな?と。

↓掲載記事はGANREFにて(外部サイトです)
ブログ一覧 | 写真___クルマ_______ | 趣味
Posted at 2012/08/21 23:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 23:45
楽しく拝見しました。

このあたりの細かい設定は7Dならでは、またちょっと軽い後悔が(汗)
裏技、たしかに効果ありのようですが、両刃の剣ぶりも半端ないですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 23:49
今からでも遅くはないんですよ?
ファームアップでイメージモンスター2.0です。

メインとサブ。
どちらがメインであれ、レンズの付け替え無しに瞬時にその場の被写体に対応できるのは大きなメリットです。
2012年8月22日 0:18
公表の前に試させてもらったのはチョッと優越感というか良いものですねw

それよりも何よりも、同じ撮り方で設定のみの変更で成功率アップは、とっても嬉しい発見で、設定の小変更でこうも変わるものなのかとチョッと驚きました!
良いヒントが頂けて本当にありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年8月22日 23:51
別名「実験台」にされたとも(笑)

リスキーな設定はお試しだけにして、本命の撮影時は手堅くまとめるのも重要ですね。

むやみやたら連写するよりも、半押しでフォーカスを追って安定したところで狙い打ちする方が、確実なショットが見込めます。
RAWも撮っておけばあとからDLO処理なども自在です。

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation