• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

ローポジション対応の雲台受け

ローポジション対応の雲台受け スリックの大型三脚「ザ・プロフェッショナルN」シリーズ共用のローポジション対応雲台受け。
昨日の三脚ケースと一緒に届きました。

下段手前の短い方です。
標準で装備されたエレベーター部分と取り替えて使用します。




交換するとエレベーターの最大高さが低くなってしまいますが、元々この三脚は大柄で、脚を最長にしただけでも目がファインダーに届かなくなる上、エレベーターを上げてしまうとカメラの操作すら出来なくなるほどなので、エレベーターが低くなってしまっても問題はありません。


この短い雲台受けの目的は、ローポジション時にあります。
脚部は三段階の開脚角度が選べ、一番広くした状態だとローポジション撮影が可能になるのですが、長いエレベーターが地面に当たるのを避けるためにエレベーターを上げる必要があり、そうすると590㎜とせっかくのローポジションが活かせなくなります。

この短い雲台受けに交換すると、標準よりエレベーターが地面にぶつかる高さに余裕が出来、385㎜のローポジションまで下げることが出来るようになるのです。

雲台を逆さにセットしてローポジションにするという手もありますが、そうするとカメラも逆さにセットされ操作しにくい上、機材の脱着時に落下させてしまうリスクも増えてきます。

この雲台受け交換によって得られたローポジションなら、通常の撮影時と同じ操作感覚のまま、グッと低いアングルからの撮影が可能になります。

三脚ケースのサイドポケットには短い雲台受けは収納できるものの、長い方は収納できませんでした。
通常は長い方を装着しておき、必要時だけ短い方に付け替えるようにするか、長い方は自宅保管して通常から短い雲台受けで使用するのか。
これから少し使ってみて、今後どうしようか考えていこうと思います。
ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 趣味
Posted at 2012/08/30 21:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 22:54
何時も思いますが・・
本当に手抜かりがないですね~♪

飲んだ勢いとか仰ってましたが、飲んでても飲まれてないって事ですねw
コメントへの返答
2012年8月30日 23:00
三脚選定時から計画に入っていたメニューでした。
一応実物を見てからどうしようか決めようかと。

まぁ、いずれも酔っていましたが(笑)

プロフィール

「車が好きな若者たちの集まり http://cvw.jp/b/121373/48604601/
何シテル?   08/16 23:33
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation