• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

フルサイズで味わう高性能レンズの描写力

フルサイズで味わう高性能レンズの描写力 フルサイズあるいは35mmフォーマットと呼ばれる写真のサイズは、もともと映画用35mmフィルムを転用したライカカメラの大きさを基準にした135フィルムのことです。
映画用の名残で、フィルムの上下にはフィルム送り用の穴(パーフォレーション)が並んでいますが、写真を撮るだけなら本来不要な穴です。

長年一般用写真フィルムの定番として活躍し、多くのカメラがこのサイズを基準に進化してきたことから、デジタルカメラ全盛の今でもこの35mmサイズが一つの基準として扱われています。

現在キヤノンの一眼レフカメラには、35mmフィルムを基準にしたフルサイズと呼ばれる上位機種と、APSカメラ時代に存在した一回り小さい画面サイズを基準にしたAPS-Cサイズの二つがあります。
多くのレンズはこのフルサイズに対応するもので、一部にAPS-C専用をラインナップ。

フルサイズ用として作られたレンズであれば、本来のフルサイズで使ってこその持ち味が引き出せるというもの。
残念ながらメインのカメラボディEOS7Dでは引き出せない世界が残っているのです。


↓続きはWebで!
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2012/12/07 00:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

キリ番♪
ハチナナさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 0:35
フラグシップは凄いんですね~
今よりAFが早くなるなら、下手糞的には更に嬉しい事ですが・・
エンジンOHできちゃいそうな価格の1DXはさすがに無理ですもんね(汗)
そこで登場するのがフィルム機のEOS、説得力満点でした♪
コメントへの返答
2012年12月8日 0:36
フィルム機ではどんなにAFが速かろうと、最大で36コマで撃ち止めですので注意が必要です。

EOS-1DX行っちゃうんですか!
今度触らせてくださいね(笑)
2012年12月7日 3:54
GANREFのほうからイキナリ読むと、「わっ6Dか!?」とか「一気に5DⅢか!?」と見事にダマされてしまいます(笑)
確かに柔らかいボケや印象に残る遠近感は、フルサイズならではで魅力的。
6DのAFポイントがもう少し充実してたら危ないところです。
コメントへの返答
2012年12月8日 0:28
こっちから入ってもその引っ掛けになるようにするんだったとあとから後悔・・・

この間EOS6D触ってきましたが、期待したほどファインダーの視界が大きくなかったことを除けば、AF点の数や分布する位置、レスポンスなど結構いい感じでしたよ。
2012年12月7日 8:05
1Vは見た事ないのですが、フィルム上下の穴を送りガイドに使ってないのでしょうか?
軸への巻きつけだけだと送り量が安定しないので、穴ガイド軸の回転角度でフィルム送りを決めていると思うのですが・・・撮る事に関係無いといえばそうではあります。
コメントへの返答
2012年12月8日 0:34
映画だと映写機の光源の点滅とフィルム上のコマ位置が一致している必要がありますが、写真ならずれても重ならない限り問題ないですし、写真を撮るだけなら無くてもいい穴です。
実際、中判フィルムの120や220には穴なんて開いていません。

あの穴さえなければ、フィルムの感光面積がもっと広く使えたはずなのに・・・

135フィルムの規格に合わせたカメラは、多くがその穴があることを当てにしたスプロケットを持っていますが、EOS-1Vにはそのスプロケットは無く、代わりに赤外センサーで穴をカウントしているそうです。

プロフィール

「360°カメラ更新 http://cvw.jp/b/121373/48626192/
何シテル?   08/29 23:32
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation