• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

オーバーラン

オーバーラン 今日はあいにくの雪模様。

「そうだ、粉雪の舞う滑走路を豪快に飛び立つ飛行機でも撮ろう!」
突然思いつき、庄内空港へ。
ちょうど午後の便が飛ぶ時間に間に合いました。

レンズにエクステンダーを付けてカメラにセットし、手袋に毛糸の帽子と装備を整えて滑走路の見える撮影ポイントへ。

ターミナルにはまだ飛行機が駐機していて、タラップも繋がれたままでした。
「おかしいなぁ?遅れが出てるのかな??」
弱い吹雪の中、滑走路を点検している車で試し撮り。
「あれ??ボルボ? いつもの黄色いエアウェイブじゃないのか?」
黄色いワンボックスもウロウロしています。

一向に飛行機のエンジンは点火されないし、飛びそうな気配が感じられず。
寒いので一旦クルマに戻り、遅れが出た情報でもあるかな?とスマホで検索。

すると・・・・
庄内空港で全日空機がオーバーラン
昨日の夜?
そうだったのか・・・・こりゃ飛ばないわけだ。

そのポイントらしき滑走路エンドを見に行くと、なんだかそこだけ雪が薄い不穏な気配が見られました。

もうちょっと早く行けば、はみ出した機体を救出するシーンが見れたのに。
その後調べると、午後4時過ぎ以降の便で運行が再開されたようです。
ブログ一覧 | 写真___飛行機_______ | 趣味
Posted at 2012/12/09 19:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

山へ〜
バーバンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 19:35
ニュースで見て驚いたんですが、まさか現地に行っていたとは思いませんでした^^;
コメントへの返答
2012年12月9日 19:38
何も知らずに行ってしまったのが痛いですよね(笑)
夕べは酔っ払って帰ったあと寝てましたから、ニュースとか見てませんでした。
2012年12月9日 20:30
大惨事にならなくてヨカッタです。庄内はさすがに
横風用の滑走路ないし... 飛行機にもABSが
いるかも。(汗)
コメントへの返答
2012年12月9日 20:34
これまでもっと条件の悪いときでもちゃんと止まれていたのに、今回はどうしたんでしょうね?
エスケープゾーンはそれなりにありますが、この滑走路のすぐ先には高速道路が横切っていますから、一歩間違えば・・・・
2012年12月9日 22:16
ひょっとしたら行ってるかなあと思っていたら、知らずに、だったんですね。
特に原因となりそうな以上も見られなかったそうですから、ミスだったんでしょうか。
いずれにせよ、大事に至らなかったのは何よりでした。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:39
飛ぶときも降りるときも、向かい風の方向に向かうはずなのですが、このときは山から吹いていたのでしょうか。

あれだけの巨体を止めるんですから、大変なエネルギーが必要なんでしょうね。
2012年12月10日 2:28
雪道でチョッとはみ出したのかと能天気に・・

大事にならなくて本当に良かったですね!
また知らずとは言え野次馬的な行動になったのは少し痛かったですね(汗)
でも救出シーンは正直見たかったかも(コラコラ)
コメントへの返答
2012年12月10日 23:10
信号とかでのオーバーランも、場合によっては一大事ですね。

会社の飛行機好きな大先輩は午前中に見に行ったそうですが、そのときは救出し終わらなくて、見ていて寒くて風邪引きそうだったとか。
2012年12月10日 9:52
車に比べると随分細いタイヤですよね。
逆噴射してるからなのか、低μ路でも制動距離はあまり関係ないのでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:11
さすがにあれだけの巨体を止めるとなると、タイヤのブレーキでは無理でしょうね。

鳥みたいにフラップをめいっぱい広げたブレーキが効果的なのでしょうか。
2012年12月10日 15:09
くろネコさんのブログで見てたので
あ~あそこか~
と妙の親近感を持ってニュース見てました。(笑)
パイロットもヒヤッとしたでしょうね


そう言えばF4EJ何かも路面が塗れてたり燃料残ってると滑走路エンドで止まれなくて冷や冷やだそうです。
まあ、止まれない想定で滑走路にワイヤー設置して有るらしいですが
(^^;
コメントへの返答
2012年12月10日 23:15
どこかで見たことのある様子が放映されてたでしょうか?

いつもよく止まれるよなぁ~と思いながら見ていましたが、止まれないこともあるんですね。

ダートに落ちたランディングギアは、半分くらい埋まってたそうです。
サーキットのサンドトラップみたいに、最終的には土の抵抗で止めるんでしょうね。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation