• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

JAF会員証が届きました

JAF会員証が届きました 運転免許を取るとすぐに入会したJAFも、かれこれ20年ですか。
当初はロードサービスよりも国内B級ライセンスを取るためにJAF会員になりました。
ライセンス取ってジムカーナでもやってみようという勢いだったのですが、結局一度も競技に参加することはありませんでした。

結局JAFに入っていても、なかなかその恩恵を実感することも無くいましたが、セリカがクラッチトラブルで身動きが取れなくなったときは、ここぞとばかりJAF発動!
無料でクルマ屋さんまで運搬できました。

今回同封の永年20年会員ステッカーはすごくチープです。
以前はそこそこ立派なワッペン状のステッカーが届いたものでしたが・・・
ブログ一覧 | 出来事_____________ | クルマ
Posted at 2012/12/18 00:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 0:53
私も国内Bライとらされました(笑)
ラリーに参加するのに必要なのでした。
あの頃がなつかしい!
コメントへの返答
2012年12月19日 0:24
ラリーもやってたんですか!
ダートがらみの競技はクルマの消耗度が凄まじそうで敬遠しました。
2012年12月18日 1:07
JAFに20年凄いですね!
自分も実家に居た頃は入会してましたが・・
首都圏だと任意保険のサービスの方が待ち時間が少ないので退会してしまいました(汗)

でも本来のサービス以外にレースライセンスもあったの忘れてて・・
そちらは失効しちゃいました(泣)
B級ライセンスがあるとサーキットが走り易くて便利なんですよね♪
カートを始めてコース毎にコースライセンスを取得するよりB級取った方が便利とまた取ったんですが、カートを止めた時にまた忘れて・・
2回目の失効を(汗)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:27
こういうのって、退会のタイミングがないんですよね。

ライセンスは一度更新しましたが、公式クラブへの入会義務とかよくわからない縛りがあってやめました。

カートレースなど本格的にやるならA級?
B級は個別にタイムを計時する競技で、同時に複数台で競技するレース形式はA級が必要だったと記憶しています。
2012年12月18日 1:39
そういえば昔はフロントグリルにJAFワッペンが刺さってる車も多かったですね。まぁ今くれるって言われてもいらないですけど(爆
コメントへの返答
2012年12月19日 0:28
ありましたねぇ~(笑)
そこいらに捨ててあるポンコツ車によくくっ付いていました。
2012年12月18日 7:10
B級ライセンスを取るために会員になったのですか~私も同じです(笑)

今年で23年目になりますよ!

そしてお世話になったのはセリカが不動になった時の1回だけです~

コメントへの返答
2012年12月19日 0:30
あまりお世話にならない方が良いのですが、たとえその一回でも役に立ったのであれば入っててよかったんだと。

自動車保険に比べればだいぶ安いですし、冊子の代金のほかは募金だと思えば(笑)
2012年12月18日 7:41
若い頃には入ってましたが、長距離フェリーの割引ぐらいしか使った記憶が無いです。
これまで出先で不動になった事が無いので、過去の車達にはめぐまれているのかなと。
保険会社のトラブルサービスとJAFがタイアップしないのは謎ですね。

コメントへの返答
2012年12月19日 0:32
今では自動車保険のロードサービスもついていますから、JAFのメリットも見出しにくいかもしれないですね。

タイアップしないのは、やっぱりライバルだからなのでしょうか。
JAFで無料距離だけ引っ張ってもらって、そこから自動車保険のロードサービスに引っ張ってもらって・・・・
2012年12月18日 22:21
そうそう、すっごくチャチいステッカーでした。
これじゃ全然ありがたみが感じられないです。
そもそもこれって、どうやって使うんでしょ?(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月19日 0:33
これって・・・
投げて遊ぶんじゃ?
そうすると賢い犬が走り出して持ってくるを3回くらい繰り返すと、犬も飽きてステッカーもちょうどボロボロになっていると。
2012年12月19日 20:35
賢い犬は興味すら持ってくれません。
やはり犬も見切ってるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 0:32
それはあまりにも賢すぎます。

って言うか、投げたんですね?(笑)

プロフィール

「ホイールを洗う http://cvw.jp/b/121373/48607068/
何シテル?   08/17 23:40
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation