• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

我が家の二層式洗濯機

我が家の二層式洗濯機 我が家の洗濯機は二層式の
東芝「最洗ターン」
20年を軽く超え、30年近いんじゃないでしょうか。

リッカーミシンが倒産したあのころ。
ミシンの積立金の代わりに、同等価の家電製品で清算されたのがこの洗濯機でした。

リッカーの倒産は1984年(ウィキペディア調べ)ですから、この洗濯機が我が家にやってきて27年くらいでしょうか。

二層式は構造が単純なのでなかなか壊れません。
でも実は2度ほどDIY修理を・・・
水位調整の機構が中で脱落して常に最低水位になったときと、脱水層が動かなくなったとき。
機構外れはカバーを外し、ダクトを伸ばして引っ掛けなおせば復旧できました。
脱水層はモーター軸と脱水層を繋ぐカップリングに不具合が出て、ちょっと無理やり復旧した記憶がありますが、その後遺症から脱水層はちょっとのアンバランスでも敏感にガタガタいい、思うように使うにはコツがいります。
そのほか、裏の鉄板にブチルゴムや隙間テープを仕込んでデッドニングみたいなことをしたり・・・

25年を超え、長きにわたり十分頑張りました。
壊れても壊れても動き続けたこの洗濯機も、まもなく引退します。

今週末には新しい洗濯機が届く見込み。
どんなのが届くかはそのときにでも。
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/20 00:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 0:54
最洗ターンさんお疲れ様でした!
ここまで使って買い替えですから、勿体無いお化けは出ませんね♪

でも何でまた今頃になって買い替えを?
何かと忙しい師走にと少しw
コメントへの返答
2012年12月20日 23:46
いわゆるボーナス時期なのです。

もうこれで今期のEOS6DやEOS5DMk3の導入は無しですね。

来年は2台の車検イヤーです。
氷河期が訪れようとしています。。。。
2012年12月20日 1:01
最洗ターンって何となくCMやってた記憶があります。
電子のお針箱リッカーマイティは実家にもありました。今思えばなかなかよく出来たミシンでしたね(^ ^
コメントへの返答
2012年12月20日 23:49
当時のリッカーミシンは姉の物だったのですが、今はもう無いそうです。

メカニカルなカム動作でのひらがな縫いとか、凝った機能がいろいろ付いていて面白かったのですが。
2012年12月20日 4:39
今や貴重な存在ですからね!!

今度はガレージにて、第二の余生を!!

ウエス専用マシンとして。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:50
あいにくガレージは手狭でして・・・

分解して遊ぼうと思ってたのですが、洗濯機って家電リサイクル対象なんですね。
2012年12月20日 7:09
お~懐かしい.....

学生時代にバイトで何台か売りました!

当時でも2層式は希少でしたよ!

壊れても直して使うってなかなか出来る事じゃないですね~

27年前の自分は若かったです(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 23:52
27年前は小学生でした。

修理に挑んだのは高校生の時でしょうか。
なんでも分解する危険人物だったのは昔からでした。
2012年12月20日 8:22
ウエスや軍手用の二槽式って懐かしいでじゃびゅw。
洗濯槽の横に2本のローラーがあって、濡れ物をその間に通してハンドルで送り込むタイプってなかったですかね(違
コメントへの返答
2012年12月20日 23:54
手回しローラー付きは中学校にありましたが、すでに現役引退して放置状態でした。

ああいった原始的ところからスタートしてるんですよね。
2012年12月20日 12:27
いままでお疲れさまでした。

見た目も綺麗ですね。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:55
クルマのワックスで2度ほど磨いたことが。

水周りの家電のわりに錆もなく、なかなか丈夫な洗濯機でした。
2012年12月20日 20:21
くろネコさんとこのには年式で敵いませんが、実家ではまだ東芝の2槽式が現役ですよ~。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:57
まだまだ現役続行でしょうか?

こちらは自分で使う分にはまだいけそうなのですが、母にはいい加減辛そうなもので、更新を決めました。

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation