• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

菜っ葉畑

菜っ葉畑 春に種まきした小松菜は順調です。

ある程度の大きさまで育ったら、毎日少しずつ間引きしながら食べていくとちょうどいい分量。
日にちをずらして種を蒔いた方も芽を出し、間をおかずに毎日食べることができそうです。

去年はナメクジに先に食べられてしまって壊滅的でしたが、今年はまだナメクジ被害は受けていません。
種まきした範囲だけ見ずやりして、周囲を乾燥させているからナメクジが入って来れないのかも。

間引きしながら見つけたのがこれ。

最初は二つの葉っぱが重なっているだけだと思って見ていましたが、よく見ると一つの葉っぱです。
ちょっと平たいけど、ハート型の葉っぱでした。

これは摘んでしまうのがもったいないので、残しておきました。
でも残してるとナメクジに先を越されてしまうのかな??
ブログ一覧 | 庭・花壇・家庭菜園・など____ | 趣味
Posted at 2013/06/11 23:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年6月12日 0:06
自分で作ったものを食べるって、なんか豊かな感じがしていいですねぇ。

けど、ナメクジ対策だけで大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2013年6月12日 23:58
特にこの小松菜は、種の採取から自分でしたものですからね。

ナメクジなどに対しては、無力かもしれません。
2013年6月12日 6:52
梅雨時になったらやってくるかもですね?
葉物は硬さや味など、好みを追求すると土作りが難しそう。
コメントへの返答
2013年6月13日 0:00
土壌のコントロールは全くできていません。
一応、苦土石灰で酸性土壌にならないようにはしているのですが、分量やペーハー値など全く不明ですからね。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation