• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

ポラリエでペルセウス座流星群に挑む

ポラリエでペルセウス座流星群に挑む 昨日の夜中に夜空を見ると、やや霞んではいるもののいくつか星が見えました。

もうアルコールが入っていたので自宅の庭で三脚を立ててポラリエとカメラをセッティング。
撮影中いくつかの流星が飛びましたが、撮影している方向とは全く逆の方角でした。
次第に空は雲がかかり撮影タイム終了。

結果は全滅でした。

さて、気を取り直して今夜です。
ピークは過ぎたとはいえ、まだまだ観測できるチャンスは残っています。
幸い昨日よりは星空もクリアに見通せます。
まだアルコールは飲んでいなかったので、クルマに機材を載せて田んぼのあぜ道へ。
標高の高い山に行くのには敵いませんが、田舎なので田んぼに出れば光害は少なくなります。

昨日試した中で出てきた反省点から、ポラリエにいきなり自由雲台をセットせず、ブラケットを一つ挟んでセットしてみました。
こうしないと撮影できるアングルがかなり制限されてしまうのです。

以前使っていた三脚にはEOSKissFをセット。
こちらは追尾無しの固定撮影です。
固定撮影なので、星の移動が少なく見える超広角EF-S10-22mm専門にしていたのですが、途中レンズ前面が結露で曇ってしまい降板。



今度はEF50mmF1.2Lを装備。
このカメラは高感度があまり強くないのですが、このレンズならF2.8・ISO1600相当の感度をISO400くらいで得られます。
その分画角が制限され、流星がフレームに入るチャンスが減ってしまいます。





シャッタースピードを長くせず、10秒に設定。
シャッターのモードは連写に合わせ、レリーズリモコンを押し込んでスライドロック。
これで自動的に10秒ごとに撮影してくれます。

一方のポラリエをセットした重量級三脚とEOS7Dの方は、広角域から標準域までF2.8通しのEF-S17-55mmF2.8の組み合わせ。
ISO1600に合わせ、F2.8 10秒のシャッター。
こちらもレリーズロックで連続撮影です。

ことごとく撮影していない方向に流星が飛び、こちらは壊滅状態。
唯一写っていたのがこれです。
10秒のシャッタースピードでは写しきれず、3~4枚にまたがって撮れていました。
※なんとこれ人工衛星だったようです

5コマを比較明合成し、繋ぎ目はレタッチで補完しましたが、ポラリエに載せて撮っただけに、その他の星は点像のまま。
これは確かに使えます。
重い機材が乗らないのが残念ですが、天の川などを低感度でシッカリと撮りたいときなどはかなり使えそうな印象でした。

写真はいずれも程よくトリミングありです。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2013/08/14 00:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 7:38
撮影中の赤ランプ、夜は結構まぶしいですw。
夏の夜は寒くないのはいいですが、靄や夜露や蚊が煩わしいかと。
下の写真は人工衛星ですね。連射してると前後から判断できるのですが、自転の関係からか閃光を放つものなどは紛らわしいを通り越してカッコイイです。
コメントへの返答
2013年8月14日 9:43
あれー!!
これって人工衛星だったんですか。
ですよねぇ、30秒も写ってるなんておかしいとは思ったんですが、その前後には姿が無かったので・・・・

本文を追記・修正しておきました。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation