• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

まるでプラモデルのよう

まるでプラモデルのよう ボディリフレッシュ進行中のセリカの姿は、まるでプラモデルの製作途中を見ているようです。

シッカリとペーパーで研ぎ、サフを吹いて表面を整え、研ぎ、失敗し、サフを掛け、研ぎ、(時に無限ループに嵌り)・・・
塗装するという行為自体、根本的なところは大きくても小さくてもやることに違いはありません。

下地まで劣化が及んでいそうな箇所は鉄板まで出し、プライマー処理から下地を再構築。
劣化が酷くなく、下地が生きている箇所は無闇に追い込まずに下地のプライマーは生かす。
まっさらなプラモデルとは違い、箇所に応じた最適な方法を選びながら進めているようです。

錆びていてもおかしくない、フロントフェンダー下部の固定部分。
スポット溶接で取り付けられたステーの繋ぎ目も含め、全く錆が出ていません。

冬の融雪剤が容赦なく染み込むはずのこの箇所。
こんなに平然としていられるのはやっぱりワックス入りシャンプーのおかげ??



そのほか、入荷した純正部品の数々。
窓枠やエンブレム、パッキン類など。

エンブレムは壊れずに外せたらしいので、古いのは記念に部屋に飾っておこうと思っています。
ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2013/10/30 23:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 0:02
これはスゲー レストアだ!! 入念さが違う!!(^^)
コメントへの返答
2013年10月31日 0:13
たいてい「全塗する」って言うと『何色にするの?』って聞き返されますが、同じ色なんですよね。
イメージチェンジではなく復元が目的ですから。
2013年10月31日 0:07
そんなところまで撥水かけてたんですか?(笑)

それはともかく、日頃からキレイにしていたのが効いてるんでしょうね。
コメントへの返答
2013年10月31日 0:15
これが撥水マニアの性。
水を弾いていないと生きていけないんです。

その甲斐あって錆は抑えられましたが、レンズ効果でルーフとボンネットの塗装が終了しました。

2013年10月31日 7:15
慎重に進められてますね~
これは~かなりの仕上がりが期待できそうな感じじゃないですか?

しかしフェンダーに錆が出ていないなんて私らのセリカでは考えられません(泣)

雪の有る地域で走っているお車なのに.....材質や防錆技術の進化は凄いものですね!

コメントへの返答
2013年11月1日 1:18
待たされるほどに期待は高まります。
作業する方も大変な場面もありそうですが、楽しみながら進めているようなところもあるみたいなのが良い感じです。

雪国で海側となると塩分が比較的多めの環境ですので、錆の心配は避けようもありません。
2013年10月31日 8:16
素人考えだと吹きさらしに比べて車庫は湿気がこもるので、通勤などで車を濡らす事が多いと乾き難くて細部の錆が発生し易いように思いますが、その辺りのやっかいな所が錆びてなくて良かったですね。
塗装屋さんの仕事を見てると、プラモ仕込みの腕を発揮したくなりませんかw。
コメントへの返答
2013年11月1日 1:16
基礎と壁の隙間が残った風通しは悪くない車庫なので、吹きさらしに近い環境で、新たな雨に当たることと、屋根が直射日光を防いでくれているといいな・・・・

溶剤や塗料などが違うにしろ、プラモや缶スプレーでやったことと、基本的なところは何も違わないというのが面白いです。
これだけの内容を自分で仕上げることが出来たら面白そうではありますが。
2013年11月1日 23:59
羨ましい限りです(●´∀`●)
私もいつかやってみたい・・・( ´艸`)

後は過走行しまくってメーター1周したら、完全な新車の出来上がりですね(*´∀`)
コメントへの返答
2013年11月2日 1:08
新車になるまで道のりは遠そうですね(笑)

今回完成は間に合いませんでしたが、春にはお披露目できるはず。
次回こそは,仕上がった姿を目の前で見てやってください。

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation