• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

塗装はまだのようです

塗装はまだのようです 今週は塗装工程に入るかも?
と聞いていたので、途中の工程を見逃すわけには行かないぞと、週の途中で板金工場へ。
でも、サフの研ぎの途中で、まだ塗装工程には入りそうもありません。

納得がいくまで研いでもらえるのはイイことです。
ドアは影の部分を吹くのに都合が悪いから、一度取り外すかもということです。
スピーカー配線がハーネスのジャバラを通っているので面倒かもしれない点を伝えました。

スピーカー線は・・・・
えーーーっと・・・・

確かこの辺を通ってシート下のアンプに行っているはず。
このクルマにスピーカーケーブルを通したのはもうだいぶ前の話です。
どのケーブルを通したんだっけ??
あのあと別のケーブルを通したような?でもそれってレガシィのドアだったような??

よく思い出せませんが、デッドニングのパネルも含め、今回のリフレッシュには邪魔なアイテムになってしまったようです。
ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2013/11/07 23:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅲ
おむこむさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 7:59
ドアの中も錆落とし&リフレッシュ!(期待)
コメントへの返答
2013年11月8日 23:44
ドアの下部、パネルの接合部分に錆が出始めていたのはケアしてもらいましたが、内側の方だってどうなってるか心配ですね。

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation