• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

セリカdayの後は仙台空港へ

セリカdayの後は仙台空港へ 日曜日の秋保・東北セリカdayが終わり、せっかくこちらに来たのだからと仙台空港へ。
前回の秋田空港同様、初めて訪れる空港での写真撮影を楽しみました。

何も準備していなかったので、撮影ポイントも無線の周波数もノーチェック。
その場で検索してレシーバーに周波数セットして挑みます。



秋田と違い、わりと平坦な土地ですが、3000mと滑走路が長いので端から端まで移動するのも大変です。
と言うか、どんどん降りてくるので移動しているヒマもなく。

最初こそ展望デッキに上がってみましたが、面白くないのですぐに滑走路エンドに移動。
次々といろいろな航空会社の飛行機が降りてくるので幸せです。
庄内空港だと、一機降りたら次は2~3時間後ですから・・・・
ブログ一覧 | 写真___飛行機_______ | 趣味
Posted at 2014/05/21 00:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(初)規制前に富士山登山
T46さん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月21日 7:13
空港が変わればアングルや背景も変わりますね。というか、一番違って嬉しいのは発着頻度?
コメントへの返答
2014年5月22日 0:13
頻度の多さは嬉しいですが、やっぱりいろいろなカラーリングの機体が飛んでいるのが一番の収穫です。
2014年5月21日 21:55
広角っ!

この画、すごく好きです。
カッコいいですねー
コメントへの返答
2014年5月22日 0:15
このポイントに来た瞬間、これは超広角で撮りたい!と思いました。

連発すると飽きが来るので数枚にとどめてあります。

プロフィール

「レガシィB4 エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/121373/47772821/
何シテル?   06/09 23:12
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation