• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

大きなゴーヤーが採れました

大きなゴーヤーが採れました この春、何となく試しに植えてみたゴーヤーが大きく育ち、立派な実が付きました。

ゴーヤーのつるは枯れかけたサクランボの木に絡むよう誘導したので、木にゴーヤーがぶら下がったような状態です。

触ってみても硬いままだし、一体どのタイミングで収穫したらいいのかよくわからないのですが、けっこう大きくなったので収穫してみました。



全長は約350mmで、未使用の鉛筆の倍くらいあります。
これ一本でもかなり食べ応えありそうだ・・・・・

すごくゴーヤーが食べたくて植えたわけではないのですが、せっかく採れたことだし、どうにかして食べてみようと思います。
ブログ一覧 | 庭・花壇・家庭菜園・など____ | 日記
Posted at 2014/07/30 23:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年7月31日 7:06
もっと太いものじゃないんでしょうか。
熟れ頃は・・・きっと例の方なら判って(ry
コメントへの返答
2014年7月31日 23:23
ズングリした形になるのか細長いものなのか、品種もよくわからないのです。
2014年7月31日 7:56
ああ、確かに熟れ時は鳥に聞け、と言いますね。
あ、鳥「など」に聞け、かw
コメントへの返答
2014年7月31日 23:24
聞いたら最後・・・・・
2014年7月31日 8:05
「など」がノーマークだったのでしょうか?

それとも、↑の方のコメントのように、まだ食べ頃ではない??(゚o゚;
コメントへの返答
2014年7月31日 23:24
確かに反応無しだったところを見ると、食べごろはまだ先だったのかもしれません。
2014年7月31日 23:14
熟れどきになると・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/734533/blog/19589659/

これでも、鳥「など」は狙うんでしょうか(汗)
コメントへの返答
2014年7月31日 23:25
リンク先写真は刺激が強すぎます。

シーズン最後にはぜひやってみたい結末です(笑)

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation