• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

週末のセリカ

週末のセリカ 週末にセリカの様子を見に行くと、先週と同じくリフトの上に載っていました。

ボンネットグリルやウォッシャーノズル、ドアミラーなど、各部品が装着され、完成にまた一歩近付いているようです。


このウォッシャーノズル、普通に付いているように見えますが、実は装着がちょっと大変だったとか。

と言うのも、クリアー層が厚くて、穴の内寸が小さくなり、板厚も想定を超えている状態になっているからです。
ノズル装着前に撮影したノズル穴の様子を見ると、ここに取り付けできるのか不安なくらいの状態でした。

先週の遊佐町クラシックカーミーティングには、セリカの担当者さんも見に来ていました。
旧車を懐かしく見るだけでなく、修理する職人の視点からも車両を観察することが出来、とてもいい刺激になったそうです。

それだけに、この状態ではまだ渡せないという気持ちが強くなってしまったみたいで、もう少し詰めたいところが出てきたようです。

遊佐のイベントの最中に、来月に開催のクルマイベント「酒田市なかまちモーターショー」に、くろネコセリカも展示しないか?と誘われました。
順調に仕上がってイベントに間に合えば、セリカを出展することになるかもしれません。
ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2014/09/14 22:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

ハスラー【1】
avot-kunさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2014年9月14日 22:42
塗膜の厚さなんてこれまで実感したこと無かったんですが・・・

これはスゴい!
鉄板と同じじゃないですか(笑)

ぜひ出展して、人々の度肝を抜いてみせてください。
コメントへの返答
2014年9月16日 23:10
この厚さは異常です。
工芸品の域です。

一応エントリーはしてみました。
どんな反応か楽しみですね。
2014年9月16日 7:44
いきなり展示ですか。
ああいう場所って、服のボタンやバッグなど悪意がなくても何かしら起きそうで・・・私だったらパイロン等で“ここから入るな”としきりたくなりそうですw。
コメントへの返答
2014年9月16日 23:11
ろくに乗り回しもせず展示になりそうです。

誰もが怖がって近寄らないくらいの仕上がりになっているといいのですが(笑)

プロフィール

「セリカが帰ってきた http://cvw.jp/b/121373/47794662/
何シテル?   06/21 22:23
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation