• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

雪の路面と新しいスタッドレス

雪の路面と新しいスタッドレス 昨日から急に雪が積もり、いきなり冬本番に突入しました。

この冬に投入したスタッドレスタイヤ、ブリザックVRXはどんな感触?

立って歩くのもままならない、ツルツルの凍結路面はそれなりに気を付けなければなりませんが、無理さえしなければ発進・停止が可能。

グリップ力があると思っていたのに急に滑り出すような唐突さは無く、危なそうな時はそれなりの手ごたえを見せてくれる、路面状況の掴みやすさもひとつの安心感といえます。

未除雪の深い雪、圧雪、凍結、シャーベット。
この二日間で様々な路面状況がありましたが、あらゆる路面で不安無く走り切るバランスの良さを感じました。
ブログ一覧 | レガシィB4出来事______ | クルマ
Posted at 2014/12/14 21:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 22:23
こちらはまだシャーベット路面だけです。
明朝には違うコンディションが経験できそうですが、それはそれで面倒な(^_^;)

しかしドライがいい感じなのには驚きました。
腰砕けしなくてしっかりなのに乗り心地は良くて静か。
転がりも良くて燃費も悪くなさそうです。
さすが最新モデルです。
コメントへの返答
2014年12月14日 23:29
ずっと以前はスタッドレスといえばドライで腰砕けで頼りないもので仕方が無いと思ってきましたが、最近は低扁平化も進んでしっかりした印象ですね。

逆に、低扁平の形状で従来以上の雪上性能を出しているのも驚異的です。
2014年12月15日 9:34
コンフォートから履き替えると、パターンブロックの柔らかさは感じますがサイド剛性とかうまくまとめてあると感心します。ロードノイズも中低域は押さえてあって、進歩してますよねー。
コメントへの返答
2014年12月15日 23:38
こちらは17インチの45扁平から16インチの55扁平に変わったので、ゆったりした感触がかなり増しました。

ロードノイズはかなり静かですね。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation