• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

AVアンプの設置

AVアンプの設置 以前購入し、居間に設置していたAVアンプですが、普段は滅多に使うこともなく十分に活用されていません。

今回自分の部屋にテレビを置くことになったので、ゲーム機のPS3と一緒にAVアンプも移設です。
今夜は撤去と接続に手間取り、動作チェック程度しか出来ませんでした。

リヤスピーカーの設置と、各スピーカーとの距離など、サラウンドの設定がまだ済んでいないのでキチンとした音にはなっていませんが、テレビ内蔵のスピーカーでは出てこないようなクリアな音が楽しめていい感じです。

アンプはラックにキレイに収まりましたが、背面のケーブル類はカオスです(汗)
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 趣味
Posted at 2015/01/08 00:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 8:46
配線は後々の事を考えると短くする訳にもいかないのでやっかいですねー。非推奨なのは解っていてもつい束ねてしまう事も。
コメントへの返答
2015年1月8日 23:23
スピーカー線は大きな束になっています。
電源もそれなりに立派なアンプは太めなので、束ねることさえ出来ない状態。

コンセントが全く足りません。
2015年1月8日 11:45
ここまで大型だと迫力あって良いですねー!
私はONKYOで前型の小さいの愛用しています。( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年1月8日 23:24
プリメインはオンキヨーでAVアンプはデンオンです。
やっぱり大きいほうが見た目迫力あっていいです。

アンプの話ですよね??

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation