• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

うるさい金具

うるさい金具 先日届いたミリタリー風バッグは、購入者のレビューに書いてあった通り、肩にかけて歩くとジッパーの金具がチャラチャラとうるさいというものでした。
それはもう、熊避けの鈴がいらないレベルです。

幸い「いきなり壊れた」「取っ手が取れた」というようなことは無かったのですが、ジッパーの動きはやや硬め。
これはジッパーにシリコンスプレーを軽く吹きつけて解決できましたが、金具がうるさいのはシリコンスプレーでは止まりません。

そこで買ってきたのは薄いベージュのヒモ。
出来るだけ似た色を探したらこれになりました。

ジッパーの金具の穴にくぐらせるように通して先端を結び、余分な部分はカット。

ポケット数が多いので、ジッパーの数もいっぱいあります。

ちょっと色合いが明るい感じがしますが、そこは時間が経てばいい感じになってくるでしょう(←それは汚れ)

この対策で金具の音はかなり静かになりました。
ということは、熊避けの鈴は別に用意する必要があるということでしょうか。
ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 趣味
Posted at 2015/03/11 23:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

盆休み初日
バーバンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 9:42
端のほつれは貧乏臭くなり勝ち(?)なので、炙ったり瞬間接着剤で固めた方がいいような。
コメントへの返答
2015年3月12日 23:48
むしろ余白を長めにしておけば、仏壇用品にありそうな「フサ」みたいになって格が上がるかもしれません。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation