• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

UHS-Ⅰ対応のSDカード

UHS-Ⅰ対応のSDカード メインで使っているカメラの記録メディアはいずれもCF(コンパクトフラッシュ)です。

EOS7DMarkⅡではCFとSDのダブルスロットになったので、念の為にWi-Fi内蔵のSDカード「FlashAir」を入れています。

そういえば、手元には転送速度の速いSDカードが無いなぁ・・・・
家電量販店の安売りワゴンに入っていたような、クラス10のタイプしか持っていません。
いまや「クラス10」といっても速度が速い方ではなく、転送規格はどんどん変わってきています。

ということで、今回はUHS-Ⅰ対応のSDカード。

トランセンドのコレは90MB/秒なのにとっても安く、ネットで2400円くらいしかしませんでした。
この価格は、その辺の店で遅いクラス10の32GBを買うような値段です。

最近ではUHS-Ⅲ規格で300MB/秒なんてのも出てきているので、このスペックもすでに一世代前なのかもしれません。
ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 趣味
Posted at 2015/03/25 23:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

検査入院
TAKU1223さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 9:06
ダブルだと、出先での万一のトラブルの時に安心ですよね。
コメントへの返答
2015年3月26日 23:54
「撮れませんでした」が許されないシーンに備え、カメラも複数体勢だともっと安心できます。

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation