• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

プラバックル目当てに犬のハーネス

プラバックル目当てに犬のハーネス カメラストラップを作る素材に、ダイソーの犬の首輪を利用していますが、こういったプラバックル目当てなら首輪よりもハーネスの方がおすすめです。
なにしろ同じ100円商品なのに、バックルやアジャスターが二組付いているのです。

今回は、このハーネスから取り出したバックルを利用して、カメラストラップの拡張をしてみます。

先日製作したタクティカルカメラスリングはプラバックル接続にしているので、必要ない時は外して使うことが出来ます。

そのバックルと同じものを使えば、ここに別のストラップを付ける事も簡単に出来るのです。


EOSM3付属のストラップを付けてノーマル仕様にしたり、純正オプションのレザー風ストラップで、ボディジャケットと合わせて純正カスタマイズ仕様にしてみたり。

迷彩色がそぐわないシーンには別の組み合わせにするなど、用途に合わせた付け替えが簡単に出来るようになりました。

EOSM3の取り付けテープ幅は8mmなのですが、市販のストラップは種類が少ないようです。
でもこのプラバックルは取り付け幅が10mmなので、種類の豊富な市販のストラップから自由に選べるようになるメリットもあります。

ちなみに、今回のバックルは左右でオスメスにしてあるので、全部繋げて付ける事も出来てしまいます。

今回の三種を全部繋ぐと、首から提げてもカメラを地面に引きずるくらい長いものになりました。

ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 趣味
Posted at 2015/12/06 23:44:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年12月7日 0:08
最後のオチが秀逸です。
引きずる姿の写真だったら完璧でした♪
コメントへの返答
2015年12月8日 23:41
さながら犬の散歩のような姿です。
パーツの出所が犬のハーネスだからでしょうか?
2015年12月7日 8:22
見た感じノーブランドだと経年劣化が早い気がしますので、バックルの爪折れで山にカメラを落としてこないようご注意をw。
コメントへの返答
2015年12月8日 23:43
正直、カメラストラップに脱着式のバックルは抵抗があったのですが、どのくらいの強度なんでしょうね。
有名どころのプラバックルのメーカーでも、耐荷重などは公表していないのが不思議なところです。

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation