• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

オートメカニックはセリカ特集

オートメカニックはセリカ特集 高校生の頃からずっと購読しているメンテナンス雑誌の「オートメカニック」
以前は過走行車の投稿ページに載せてもらったことがありました。

一時はチューニング雑誌になっていたオートメカニックは、今では旧車雑誌になったみたいです。

今月のオートメカニックはセリカ特集だそうです。
自分が所有するST20#系の記事はありませんでしたが、初代とST185が載っていました。

90年代で時間が止まってしまった自分には、アクの強いデザインを持つこのST185は旧車には到底見えませんが、世間一般の目から見れば十分前世紀のモデルなんでしょうね。
ブログ一覧 | セリカ__出来事_______ | クルマ
Posted at 2015/12/10 23:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年12月10日 23:39
いやいや、このデザインは今でも十分通用、どころか最近のT車よりずっといいです。
傑作車だと思いますね(^_^)

コメントへの返答
2015年12月11日 23:45
ヌメヌメッとした有機的造形は、当時としては先を行き過ぎたデザインだったのかもしれないですね。
2015年12月11日 8:15
きっとぴちぴちした感性を持った頃に出会った車がその人の基準になるんですよw。
コメントへの返答
2015年12月11日 23:46
それは確かにあると思います。
このセリカが出たころは中学生でした。
2015年12月11日 9:04
↑ それが駆逐艦吹雪だ、と?
コメントへの返答
2015年12月11日 23:47
さすがに駆逐艦が活躍する頃に中学生だったようには見えませんでしたが(笑)

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation