• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

ウォッシャー液は入っているか

ウォッシャー液は入っているか 冬はフロントガラスがよく汚れるのに、ガラス上の水分が不足しているので、ワイパーを動かすのにウォッシャー液に頼る頻度が多くなります。

不凍効果を最も高めたい時期でもあるので、寒冷仕様のウォッシャー液を原液補充します。

レガシィのウォッシャータンクは見た目以上に大容量のようで、これ一本でR2と分け合って余裕で足りるかと目論んでいたらぜんぜん足りませんでした。


前回の残りが0.8Lくらい残っていたのでそれを補充し、この冬は乗り切れそうな液量を確保。
春になったら水道水の補充でちょうどいいかな?
ブログ一覧 | レガシィB4メンテナンス系__ | クルマ
Posted at 2016/01/17 22:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

晴れたらいいね
ツゥさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 22:49
色がきれい。
ブルーハワイ氷が何杯分もとれそうです。
コメントへの返答
2016年1月18日 0:01
残念ながら、ちょっとやそっとでは凍りそうもないです。
氷にかけたら全部融けます。
2016年1月18日 8:40
透き通る青さでオホーツク海を思い起こしました。
コメントへの返答
2016年1月18日 22:57
生まれ故郷でしたっけ?(違)
オホーツクの海水は、マイナス何度で凍るのでしょうか。

プロフィール

「秋野菜を仕込む http://cvw.jp/b/121373/48594577/
何シテル?   08/11 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation